今日は久しぶりにZWIFTレースZwift Crit Racing Club - Glasgow Crit Circuit (B)に参戦しました。
  
  実に1ヶ月ぶりのZWIFTレース
苛烈なグラスゴークリテを選んでしまいましたが、果たして無事に復帰戦を完走できるのか?
  前回のSTAGEレース100戦目では、0勝100敗の不朽の金字塔を樹立 笑
モチベーションもダダ下がり、脚の故障もあって、その後はしばらくZWIFTレースを控えていました。
そんななか、今月初旬にはMTBの実走中に落車で肋骨を骨折。
ZWIFTだけでなくランニングも水泳もしばらくトレーニングを中断。
が、昨日ZWIFTグループライドで走ってスプリントを試したところ、肋骨へのダメージも軽く、思いのほか好調でした。
Group Ride: PACK SUB2 Weekend Recovery (D) on Going Coastal in Watopia - Woodland Sprint (1/206)
15s CP (13.4wkg) と30s CP (11.7wkg) を更新、これならひょっとしてズイレー行けるのでは?と いうことで久しぶりに参戦することにしました。
コースはScotlandのGlasgow Crit Circuitを6ラップ(距離18.3km、獲得標高199m)です。
  最後にGlasgow Crit
  Circuitの6ラップを走ったのは、6か月前(2023年5月)のSTAGEレース、このときはB完走37人中13位でした(タイムは24:57)。
Glasgow Crit
  Circuitは決して苦手なコースではないのですが、とにかく苛烈すぎてあまり走りたくない
  笑
パワーアップアイテムはフェザーとゴースト
  本日のレース
  
    ZwiftPowerのRace Ranking (B): N/A
  
  
    ZwiftPowerの個人Ranking: 1位/8人
  
  
    ZRaceの順位予想
    1位/8人
  
  
        過疎レースだし順位予想も優勝、これはもう勝つしかない!。。。というのはウソで、実はいつでもDNFしてやろうという軽ーい気持ちで参戦しました
        笑
      
    2. 走行記
Bカテで14人が参戦
    肋骨が心配なのでムリせず行こう
    あーなんかズイレー久しぶりで懐かしい 笑
    最初のアイテムはフェザー
    心拍が早くも高い
    2段坂で点火、幸いにもペースは緩め
    ムリせず踏んで
    無事にクリア
    2ラップ目
    iViさんが逃げる
    2段坂
    心拍が180突破、早くもキツくなってきた
    なるべく脚を温存
    下りで一息、が心拍が下がらない
    3ラップ目、まだ何とか大丈夫
    2段坂、フェザー点火
    心拍185突破、かなりマズい。。。
    心拍188、そろそろ赤信号だ
    4ラップ目、どうするDNFするか?最後まで走るか?
    幸いペースが緩いので
    何とか付いて行ける
    下りで完全に脚休め
    「間隔を縮めよう4m」そろそろヤバイぞ
    5ラップ目、ここまで来たら完走、いや優勝を狙う!笑
    2段坂、心拍が。。。
    ついに187突破!
    たまらず脚を止めたらオートブレーキを喰らう
    「間隔を縮めよう3m」ゾンビ寸前
    最終6ラップ目、まだ生きてるぞ 笑
    周回ごとにPR、ペースが上がる
    2段坂、フェザー点火
    ガチ踏み
    集団は団子状態
    最後のアイテムはゴースト。。。
    残り1km、いよいよだ
    脚を休める
    復帰戦を優勝で飾るんだ!
    登りでゴースト点火、ガチ踏み。。。がズブズブのスプリント 笑
    それでもトップに出た
    最終コーナー
    ズブってたら後ろからMcLoughlinさんが!
    14.3倍で爆追される
    ドラフティングされた!
    渾身で踏むが10倍が限界、心拍191
    勝利まであと150mだが
    ついに抜かれたー!笑
    心拍198、限界突破も
    2位でフィニッシュ
    平均心拍180、最大心拍199はほぼ自己ベスト
  平均パワーは212wとショボい
  1ヶ月ぶりのズイレーはキツ過ぎた
  
        フィニッシュ直後は、ソファに倒れ込んで久し振りに悶絶 笑
      
    3. 結果
順位はB完走11人中2位でした
        
      
              以下はIntervalsの結果です
            
            
              W'balは最後のスプリントでマイナス2.4まで枯渇、しかしそれよりも心拍数が異常に高く、HRのThreshold値が+4も上がって178になってしまいました。
            
50台後半で平均心拍数が180で30分とは。。。いつかグラスゴーに殺されそう 笑
            以下はZwiftPowerの結果です
        ZPでは。。。なんと1位でした!
              
                優勝したMcLaughllinさんはHRデータがなかったので繰り上げ、まあZPでは4人しかいないのですが
                笑
              
            これで2023年ズイレー通算239レースで6勝目です。
                以下はレースのフルバージョン動画です
              
              復帰戦を優勝できて良かったです。あくまでZP上ですが。。。
              
              
                しかし、肋骨が骨折しているほうがレース結果が良いというのは一体なぜなのか。。。可動域が広がるからか?笑
              
            %201121.gif)





















































コメント