[ZEAL Japan Friday Race (B) on Bell Lap in Crit City] 99回目の金汁は9ラップのクリテレース


今日はZWIFTレースZEAL Japan Friday Race (B) on Croissant in Franceに参戦しました。


毎週金曜日夜の恒例きんじる(金汁)は数多いZWIFTレースのなかでも屈指のハイレベル魔境レース

旅行や体調不良などで1カ月ぶりの参戦ですが、果たして千切れずに付いて行けるのか?

1. ZEAL Japan Friday Race (B) on Bell Lap in Crit City

コースはCritCityのBell Lapを9ラップ(距離17.8km、獲得標高152m)です。

ド平坦なので相性は悪くないはずだけど、剛脚スプリンター達の超高速レースになること間違いなし

前回の金汁はムチャなロングスパートが大失敗で、B完走46人中38位と大撃沈でした

[ZEAL Japan Friday Race (B) on Croissant in France] 育成SL8でロングスパートに賭ける

現在のレーススコアは555と、前回から100近くも激しく弱体化 笑


本日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking: 80
ZwiftPowerの個人Ranking: 2位/22人
ZRaceの予想順位:3位/22人

3位予想ということでポディウムを狙えそうですが、こんな体調では到底ムリ

コロナをこじらせてしまい、今日も体調が優れずにレース前まではベッドで寝込んでました

最終勝負はゴールスプリントですが、果たしてそこまで喰らい付いて行けるかどうか?

2. 走行記

Bカテで62人が出走、王者Ben Wuさん以下いつもの常連ツヨツヨメンバーが大集結

ウォルターさんの解説が入って今日が99回目なんで9ラップなんだそうです


午後8時3分スタート


スタートダッシュこそ気合十分だったが


1ラップでもう激しく消耗 笑


3ラップ目突入、なんとか付いて行ける


ドラフティング・ブーストを最後まで温存することに!


4ラップ目突入、集団はまだ団子状態


「ひとりはむり」(Ogeさん)中盤から独走は勇気あり!


5ラップ目突入、心拍170突破


6ラップ目突入、なんとかまだ生きてる


45位、集団最後尾で粘る


7ラップ目突入、心拍175、果たして最後まで耐えられるのか?


8ラップ目突入、集団最後尾、く、くるしい。。。


心拍180突破、死ぬ~ 笑


最終9ラップ目突入、ここまで来たらシングルを狙うぞ~


前に前に!2位!


Prime下りで脚休め


残り700m、温存のドラフティング・ブースト点火


残り400m、35位からガチ踏み


ちょっとタイミング遅かったか!


22位、最後のストレート


609w、10倍が踏めない~


心拍190、死んだ


16位でフィニッシュ


ゴールスプリントの映像です


早めに踏み込む勇気がなかった


平均242wは苛烈だ~


最後10倍踏めなったけど、よく喰らい付いた


ビリも覚悟の参戦だったので、まあヨシ

3. 結果

結果はB完走50人中16位でした

 

優勝は王者Benさん、永遠に勝ち続けてる 笑

2位は同じTMRの実力者スズカさん!おめでとうございます!

中盤で単独逃げのOgeさん6位!ノブさん9位!みんな相変わらず強い!

レーススコアは、555からたったの4ポイントだけアップで558、しょっぺー。。。命賭けて走ってんのに 笑


以下はIntervalsの結果です

W'balはゴールスプリントでマイナス2.2まで枯渇でした、うーんちょっと甘かったか。。。

以下はZwiftPowerの結果です


Resultは239.98、GainはつかずにRace Rakingは118.07で変わらずでした

ZWIFT RacingのvELO Ratingは1674に低下


以下はフル映像です


ゴールスプリントの仕掛けが遅れたのが失敗でしたが、この体調で最終ラップまで喰らい付いて行けただけでヨシとします

以下はZEALのウォルターさんの実況配信です(ウォルターさんいつもありがとうございます!)


金汁は来週で100回目記念ということでおめでとうございます!

100回目のコースはひょっとしたら魔境インス、しかも4周回!も検討中ということで、これはたの死みですね! ママコワイヨー 笑

[ZWIFT Race 1000レースの5年間を振り返る] 記憶に残るズイレー10選『限界は何が決めるのか?持久系アスリートのための耐久力 (エンデュアランス) の科学』(アレックス・ハッチンソン)耐久系スポーツの過酷度を比較してみました(トライアスロン、ブルべ、トレラン、マラソン、エンデューロ)【持久系/耐久系スポーツいろいろ】マラソン、トライアスロン、アドベンチャーレースほか全23種 

コメント