今日はZWIFTのショートレース4連戦Zwift Insider Tiny Races Using Racing Score (A) (Z1)に参戦しました。
毎週末に開催されるZwiftInsider企画のタイニーレース4連戦、同じレースシリーズで3つのタイムゾーン(Zone1, Zone2, Zone3)で開催されます。
Z1(Zone1): 日本時間土曜日午後6:00スタート
Z2(Zone2): 日本時間日曜日深夜0:00スタート
Z3(Zone3): 日本時間日曜日午前6:00スタート
今週のコースは以下のとおり。
Race 1: Duchy Estate (1 lap, 4.7km)
This punchy little loop has a short climb just before the lap banner, which means you’ll hit the climb twice – once in the lead-in and once just before the finishing sprint. It’s gonna sting!
Powerup: Feather
Race 2: Downtown Dolphin (3 laps, 6km)
Racers know this route well. The question is: who will go long on the bricks, and can they stay away?
Powerup: Aero Boost
Race 3: Queen’s Highway (1 lap, 5.8km)
A pitchy little loop, with a drawn-out final sprint that’s slightly uphill. This one is all about timing: modulating your power to efficiently maintain momentum on the short climbs, activating your powerup for maximum effectiveness… and where should you start your final sprint?
Powerup: Feather
Race 4: Bell Lap (3 laps, 6km)
Most racers know Crit City well, but have you ever raced just 3 laps? Hopefully somebody will go long on the final twisty climb and really make it interesting.
Powerup: Aero Boost
前回のTinyの順位は、37/71, 57/73, 58/70, 39/67と、散々でした 笑
今日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking (B): 30
ZwiftPowerのRider Ranking: 39位/78人
ZRaceの順位予想: 55位/78人
順位予想では平均にも全然届かず、これはかなーりヤバいです
ズイレー最近好調で、昨日の金汁ではポディウムだったけど、今日も早朝スイムスクールでガシガシ泳がされてもうヘトヘト 笑
1. Zwift Insider Tiny Race (1 of 4) (A) on Duchy Estate in Yorkshire
1.1. 走行記
Aカテで97人が出走、レジェンドNozakiさん、YSのaobaさん、Kawaharaさん、ひんきゃくさん、igaさん、そして金汁でいつも一緒のひじりんさんも参戦!
以前Bで一緒だったKjaergaardさん、Hoelzlさんなども含めて、ツヨツヨ選手が今日も大集合
午後6時04分スタート
序盤からハイペース
8%の登り
みんなフェザー点火してるけど温存しないの?
ウォームアップ区間終了
ダラダラ登り、前に前に!
5位で気張る
再びガツンと登り
74位とほぼドンケツまで後退
ひじりんさんと並んだ
最後のSprint区間、65位
脚売り切れで10倍が踏めない。。。
全然追いつけず
63位でフィニッシュ
ゴールスプリント?の映像です
全然歯が立たにゃい
平均パワーは279wと高い
パワーグラフも真っ赤だけど
まるで勝負にならず、不甲斐ない結果に愕然
優勝はK.T.さん、そしてNozakiさん4位!
以下はIntervalsの結果です
途中までは頑張って集団前方に喰らい付いて行きましたが、ダラダラ登りのアゲアゲで完全に脱落でした
2. Zwift Insider Tiny Race (2 of 4) (A) on Downtown Dolphin in Crit City
2.1. 走行記
初戦はダメダメだったのですが、幸いにも脚はまだ残っているので次こそ何とか良い結果を!
よーしがんばるぞ!
序盤3位で気を吐く
と思ったら85位に後退
Prime激坂に突入
ムリに踏まず、がそれなりに踏み込む
51位
アップダウン区間
50位から
バナーを7位通過、2ラップ目突入
またドンケツまで後退
Prime激坂に突入
47位
アップダウン区間で順位を上げて
15位で最終ラップに
さあ運命のPrime激坂
557w
先頭に全然追い付けない~
アップダウン区間もゴンゴン引き離されるぅ~
エアロ点火
心拍185に爆上げ
最終ストレート
脚が売り切れで踏めない。。。
バナー直前で5人くらい抜いて
56位でフィニッシュ
激しく消耗してソファに倒れ込んで起き上がれず。。。笑
以下はIntervalsの結果です
3. Zwift Insider Tiny Race (3 of 4) (A) on Queen’s Highway in Yorkshire
3.1. 走行記
3.2. 結果
4. Zwift Insider Tiny Race (4 of 4) (A) on Bell Lap in Crit City
4.2. 結果
順位はAカテ完走78人中76位でした
優勝はWuさん、そしてNozakiさんが2位!おめでとうございます!
以下はIntervalsの結果です
以下はフル映像です
これにて全て終了。。。最終レーススコアがどうなったか気になります
5. Zwift Power Results
以下はZwiftPowerの結果です
順位は63/89, 56/91, 67/79, 76/78でした
Gainの獲得はなく、Race Rankingは121.49で変わらず
ZWIFT RacingのvELO Ratingはなぜか微増で1718になりました
レーススコアは、630から2ポイント下げて628に。。。まあ爆下げしなかっただけヨシとします
今日はダメダメなレースばかりで全く良いところ無し 涙
一体どうやったらAカテに通用するのでしょうか。。。途方に暮れてしまいます
コメント