今日はZWIFTレースZEAL Japan Friday Race (B) on Going Coastal in Watopiaに参戦しました。
毎週金曜日夜の恒例きんじる(金汁)は数多いZWIFTレースのなかでも屈指のハイレベル魔境レース
今日は久しぶりにズイレー連戦
一進一退のレーススコアは518、今日は何とか生き残ってレーススコアを上げたいが果たしてどうか 笑
コースはWatopiaのGoing Coastalを1ラップ(距離18.7km、獲得標高69m)です。
ほぼド平坦のスプリンター御用達のコース
先週の金汁は最後の2段坂の後で千切れてしまい、B完走B完走32人中24位でした。
現在のレーススコアは518と、なかなかBカテレベル(520-690)に戻れない 涙
予想順位が5位とは、またまたホンマかいな?
今日は夕方のSTAGEレースに出て久しぶりの連戦なので、脚がパンパン
マトモに走ったら脚がもたないので、集団最後尾に喰らい付いて脚を温存する作戦で行きます
とにかく最後まで千切れずに喰らい付いて、何とかレーススコアを上げたいが果たして?
2. 走行記
Bカテで53人が出走、ビッグレースになった
同じTMRのぬこーさまちゃん、ひじりんさん、OKAJIMAさん、Jぺーたさん、レミさん、クロネコさん、kagaさん、ぬまさん、Kitaharaさん、やつはしさん、Falconさん、hideoさん、たまこんさん、おうぐさん、オーウェルさん、なちょさん、そして王者Ben Wuさんなど、いつものツヨツヨメンバーが勢揃い
午後8時3分スタート
いつもと違って集団先頭は気にしない
ウォームアップ区間を終えて
ペースはや!
46位、ほぼドンケツに引っ付く
「間隔を縮めよう3m」気にしない
43位、ずーっとドンケツ
「間隔を縮めよう3m」瞬間で千切られるリスクはあるが
疲れた脚で喰らい付くにはこれしかない
「間隔を縮めよう4m」45位
新設ルートに突入
ここからは緩やかな下り、脚を休める
A.Masa 11yoって11歳の選手!?スゴイ
残り6km、緩やかな登り区間
「間隔を縮めよう3m」42位ほぼドンケツ
な、なんだか周りが集団から遅れ出したぞ
いつの間にか集団から千切れた!3秒差
sakasuさんにブリッジしてもらって追う
ダート区間に突入
集団と5秒差、仕方なく単独でアタック
うおおおおおお
Murasakiさんを抜いて
takeuchiさんも抜いて
Akaogiさんも抜いた、が、集団とは8秒差に開く
10秒差になって。。。諦めました 笑
千切れたときの映像です
「さらば」(ぬこーさまちゃん)、え、ぬこーさまちゃんもドロップ?
Akaogiさんと並走
6人の集団になった
残り1km
残り500m、ガツンと踏み込む
693w、スプリント10倍出た!
そのままのペースで独走
残り100m、ふぅー。。。と思った瞬間
Macさんにブチ抜かれ
ゴール寸前ではTurnbullさんにもブチ抜かれてしまい
34位でフィニッシュ
最後尾で脚温存作戦は失敗
最後のスプリントは詰めが甘かったけど、久しぶりに15s 10倍出せた
連戦の脚の疲れは意外と平気でした
今日もせっかく皆さんとスプリント勝負できると思ったのに、残念無念
3. 結果
結果はB完走41人中34位でした
以下はIntervalsの結果です
W'balは途中集団を猛追したところでマイナス1.1まで枯渇、最後のゴールスプリントでも同じくらい枯渇していました
以下はZwiftPowerの結果です
15s 10.2wkgと久しぶりに10倍マンに復帰 笑
Resultは369.02、GainはつかずにRace Rakingは141.99で変わらずでした
以下はフル映像です
終盤の緩い登り区間でのペースアップは最も警戒すべきなのに、最後尾でユルユルと気を抜いて走っていたのが敗因です。。。
あーあ、オレは一体何年ズイレーやってんだか 。。。脚力の低下以上に脳みその劣化も心配だわ 笑
最近あまりにあっさりとレース終盤で千切れる悪い癖ができてしまったのは何とかしないとですね。。。
[ZWIFT Race 1000レースの5年間を振り返る] 記憶に残るズイレー10選『限界は何が決めるのか?持久系アスリートのための耐久力 (エンデュアランス) の科学』(アレックス・ハッチンソン)耐久系スポーツの過酷度を比較してみました(トライアスロン、ブルべ、トレラン、マラソン、エンデューロ)【持久系/耐久系スポーツいろいろ】マラソン、トライアスロン、アドベンチャーレースほか全23種
正直、連戦が原因では? ラストに長い登りがあるコースは一番消耗するので。もっとも連戦に向かないコースです
返信削除なにせ、私は昨日本気出しすぎたせいで今日の金汁無理だってリタイヤしたレベル!!(笑) アミノバイタルカップよりきつい!
うーんさんは今日のレースでスコアが690オーバーしてるのでA送りです。来週戻ってきたら、ポイント調整だと笑ってあげましょう(真顔)
うーん。。。そうかもしれません💦
削除連戦で通用するほど金汁は甘くはないですよね。。。
アミノバイタルカップKAWANOさん2位はさすが!おめでとうございます!
WuさんA行きですか。。。ぜひAに定住してほしいです(と言ってるワタシはC行きになる可能性大 笑)
ヒルクライムは無理なく長時間出し続けられる高出力を出し続けるレースなので、限界はせめないのでそこまで足を痛めないのですよ
返信削除でも、今週のステージ5はラスト五分弱にペース配分度外視で全力出し続けるので足が死にます……まあ、私の感想ですけどねw
ペチコム5分弱は凄過ぎです。。。!ワタシは3年くらい前の自己ベストが5分16秒、W'balもマイナス11.8の限界でした。
削除なぜかペチコムに取り憑かれてしまった1週間(結果は出せずじまい)でした 笑