[EMU Japan Short Race (B) on Downtown Dolphin] 果たしてAカテから逃げ切れるか


今日はZWIFTレース EMU Japan Short Race (B) on Downtown Dolphin in Crit Cityに参戦しました。


EMU Japanショートレースは、毎週木曜日に開催されているDowntown Dolphinを12周回(Bカテ)するレースです。

2月以来約半年ぶり、育成SL8での初参戦です

いつも終盤にAカテに追いつかれてかき回されますが、今日は果たして逃げ切れるか?

1. EMU Japan Short Race (B) on Downtown Dolphin in Crit City

コースはDowntown Dolphinを12ラップ(距離25.6km、獲得標高221m)です。

EMUのショートレースは、全カテゴリー混合(スタートは時間差)なので、1分早くスタートしたAカテが13ラップ走ると、周回で追いついたBカテやCカテをかき回してメチャクチャにするというのがいつものパターンです。

前回(2025/02/13)はB完走27人中12位でした。

現在のレーススコアは630と、最近少しずつ上げています。


本日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking: 126
ZwiftPowerの個人Ranking: 2位/14人
ZRaceの予想順位: 1位/14人

予想順位は1位のようですが、そんなことは絶対に有り得ない 笑

とにかくレーススコアを大幅に下げるような失敗は避けたいが果たしてどうか?

2. 走行記

Bカテで48人が出走、Nktさん(お久しぶり!)、とぅーらさん、OGEさん、Yokoiさん、Tammyさん、たくおさん、kawanoさんなどツヨツヨメンツが大集合


午後8:31スタート


序盤はふつーのペース


Prime坂、これ12回駆けあがるのか。。。


2ラップ目突入


3ラップ目突入、アイテム使い忘れた 笑


4ラップ目突入、Cカテ集団に混入


5ラップ目突入、SL8効果なのか、まだまだ元気


6ラップ目突入、Aカテ集団がチラッと見えた 笑


アップダウン区間、「もうきてる」(OGEさん)マジかー! 笑


慌てて踏んだら飛び出してしまった


7ラップ目突入、Aカテに追いつかれ生き地獄の始まり 笑


一気にペースアップ


たまらずエアロ点火


1位で喰らい付く


Prime坂を登って心拍180突破


8ラップ目突入、またまた1位に復帰


何としてでもAカテに喰らい付くのだ!


ああああああ


千切られた~


ガチ踏みで追う


ドラフティング・ブースト点火、心拍180、追い付いた!


9ラップ目突入


Prime坂、ユルユル踏んでたら11位に後退


今度こそ本当に千切られたー!


ハアハア、5秒差、追い付くのは至難の業


10ラップ目突入、急激に疲弊


Prime坂を登って、長ーい縦伸びになった!


先頭集団に追いつく千載一遇のチャンス到来


11ラップ目突入、もっと前に前に!


どんどん離されてゆく~


12ラップ目(最終ラップ)突入、も、もうダメだ~


Prime坂も力が出ない


15位まで順位を落とした


アップダウン区間、残った力を振り絞って


残り500m、スプリント開始


r.a.さんとガチ勝負に!


エアロ点火


最終ストレート


渾身で踏んで


12位でフィニッシュ


ゴールスプリントの映像です


苛烈だった。。。


平均パワー248wはキツかった


それなりに踏んだつもりだったが


先頭集団から千切れてしまったのは不覚でした

3. 結果

Bカテ完走37人中12位でした


優勝はWonderさん、おめでとうございます!

kawanoさん5位!、とぅーらさん7位!、たくおさん9位!、Tammyさん10位!

1位から10位までが先頭のAカテ集団でゴールだったようです。うーむこの集団に残りたかった。。。

以下はIntervalsの結果です


W'balはAカテに追いつかれた7ラップ目以降で急激に枯渇、ゴールスプリントではマイナス3.9まで枯渇でした

以下はZwiftPowerの結果です

Resultは257.73、GainはつかずにRace Rakingは118.07で変わらず

レーススコアは630から4ポイントアップして634になりました!ヨシ!


以下はレースのフル映像です


終盤までPrime坂をマトモに踏まなかったのがツケに回ってきたのが敗因のような気がします

コメント