[ZEAL Japan Friday Race (B) on The Bell Lap in Crit City] 久しぶりのクリットシティに参戦


今日はZWIFTレースZEAL Japan Friday Race (B) on The Bell Lap in Crit Cityに参戦しました。


毎週金曜日夜の恒例きんじる(金汁)は数多いZWIFTレースのなかでも屈指のハイレベル魔境レース

Cカテのレーススコアなんですが、今日も元気にBカテに挑戦、少しでもレーススコアを改善したいが果たして?

1. ZEAL Japan Friday Race (B) on The Bell Lap in Crit City

コースはお馴染みCrit CityのThe Bell Lapを10ラップ(距離19.7km、獲得標高169m)です。

最後にThe Bell Lapを走ったのは、2024年12月の金汁でB完走40人中30位でした。

先週の金汁は、早々に千切れてB完走45人中43位でした。

[ZEAL Japan Friday Race (B) on Rolling Highlands in Scotland] 軽量化したSL8で良い予感で参戦
現在のレーススコアは492、Cカテ民(520-690)ですが、今日のレースは知り合いの多いBカテに参戦です


本日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking: 82
ZwiftPowerの個人Ranking: 3位/26人
ZRaceの予想順位:6位/26人

昨日のEMU Japanレースがあまりに苛烈過ぎて、もうBカテは止めてCカテで行こうと思いましたが、ダラダラ登りのないBell Lapなら何とかBカテでも付いて行けるのでは、と分不相応なBで出ることに!

2. 走行記

Bカテで56人が出走

王者B.WUさん、同じTMRのぶっちーさん、ZEALのWalterさん、ベジータさん、Kanaiさん、アークさん、Miyatakeさん、nobuさん、ひりじんさん、FUNAKOSHIさん、せやDさん、ステルスマンさん、Atsushiさん、OKAJIMAさん、TAKEさん、おうぐさん、たまこんさん、ひよこさんなど、いつものツヨツヨメンバーが勢揃い


午後8時01分スタート


序盤から気合入れ過ぎ 笑


集団前方に喰らい付くぞ~


FUNAKOSHIさんが9倍で赤くなる、恒例の序盤アタック 笑


2ラップ目突入


トップ独走のFUNAKOSHIさんとHornさんを追う


3ラップ目突入


アップダウン区間過ぎて42位に後退、マズイ


4ラップ目突入、心拍170に上がる


アップダウン区間超えてまたまた43位に後退、心拍175に爆上げ


5ラップ目突入、だんだんキツくなってきた


42位、何度も同じ場所で遅れてしまう


踏み続けたら心拍急上昇


心拍185は危険レベルだ


6ラップ目突入、後半戦に突入


「ナイスゴルビー」(mohu医%信NG?さん)


"Power of Together" (ベジータさん)ゴルビー信者はツヨ怖いよ


40位に後退、たまらずドラフティング・ブースト点火


束の間脚を休ませる


8ラップ目突入、心拍計の値がバグってる


7位、ここからは先頭にへばりつくぞ


瞬間トップに出た


集団は団子状態


9ラップ目突入


アイテムはドラフティング・ブースト、最後まで温存することに


またまた41位に後退、心拍184


心拍185突破、ここからが正念場だ


心拍187、8位に上昇


運命の最終10ラップ目突入


当然ペースが上がる


アップダウン区間、必死に喰らい付く


ファイヤソックスがそこここで炸裂


38位まで後退、マズイ、マズ過ぎる!


心拍187、残り1.2km、何とか前に出なければ


「間隔を縮めよう4m」逆に遅れ出す


心拍189、集団ほぼドンケツ


ウォルターさんと並んだ


残り600mでドラフティング・ブースト点火


渾身で踏むが、430wが限界


ズブズブで前に出れん


残り150m、心拍191突破


心拍193、30位


最後のストレート、踏んでも踏んでもパワーが。。。笑


ウォルターさんにブチ抜かれ


29位でフィニッシュ


ゴールスプリントの映像です


苛烈だ~


平均パワー249wは良く耐えた


何とか千切れずに済んだけど


最後はいつものズブズブ~、もうこれが精一杯でした

3. 結果

結果はB完走人46中29位でした

 

優勝はWUさん、先週、先々週に続いて3連覇達成、相変わらず超ツヨツヨ!おめでとうございます!

せやDさんが5位、Kanaiさんが7位、Kogaさんが8位、そしてぶっちーさんが9位、アークさんが10位、みんなメチャクチャ強い!

トップ10の選手はほぼ全員レーススコアが600台後半と剛脚の持ち主

一方、貧脚のワタシのレーススコアは492から493と、僅かに1ポイントだけ地味にアップ 笑


以下はIntervalsの結果です


W'balは周回ごとに擦り減ってゴールスプリントでマイナス7.2まで枯渇、今日も限界突破のオールアウトでした


周回ごとにBell LapのPR更新7回という、アゲアゲ悶絶レースで死にました

以下はZwiftPowerの結果です


Resultは285.64、GainはつかずにRace Rakingは126.37で変わらずでした

以下はフル映像です


肝心の最終ラップで集団の前方に喰らい付けなかったのと、ゴールスプリントがいつものズブズブだったのが敗因ですが、ツヨツヨB選手大集合のなかで最後まで千切れなかっただけヨシ!

以下はZEALのウォルターさんの実況配信です(ウォルターさんいつもありがとうございます!)


今日はレーススコアは下がらなかったし、みなさんと一緒に最後までたの死めたのでヨシとします。

来週末はいよいよ富士ヒルですね、出場する皆さんぜひ頑張ってください!

コメント