[EMU Japan Race (B) on Neokyo All-Nighter in Makuri Islands] 週末の富士ヒルを控えたレースに挑戦


今日はZWIFTレースEMU Japan Race (B) on Neokyo All-Nighter in Makuri Islandsに参戦しました。


先週の木曜日に続いてEMU Japan Raceに参戦、コースはNeokyo All Nighterです

今日も懲りずにツヨツヨ知り合いの多いBカテに敢えて参戦、果たして最後まで喰らい付いていけるか?!

1. EMU Japan Race (B) on Neokyo All-Nighter in Makuri Islands

コースはMakuri IslandsのNeokyo All-Nighterを1ラップ(距離24.6km、獲得標高168m)、ほぼド平坦ですが、終盤にダラダラ登りの Rooftop KOMが控えているいやーなコース

EMU Japan Raceには先週も参戦しましたが、KOMで千切れてB完走28人中19位でした。

[EMU Japan Race (B) on Sand And Sequoias in Watopia] 中4日のサラ脚で1年ぶりにEMUレースに参戦
現在のレーススコアは490、Cカテ民(350-510)になって久しく、もはやBカテ復帰は夢のまた夢  笑


なので、本来であればCカテに参戦すべきですが、今日も知り合いの多いBカテに敢えて参戦!

本日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking: 85
ZwiftPowerの個人Ranking: 2位/16人
ZRaceの予想順位:4位/16人

昨日はランとスイムとトレーニングして、来月のトライアスロン大会(長崎五島トライアスロン、通称バラモンキング)に向けて準備を進めています。

今日のこのレースで良い順位で結果を出して大会に向けてトレーニングに弾みをつけたいところですが果たしてどうか 笑

2. 走行記

Bカテで38人が出走

同じTMRのNakaさん(お久しぶり!)、ぶっちーさん、ZEALのYmMtさん、Kanaiさん、T.Y.さん、こーりんさん、Usijimaさん、OKAJIMAさん、MAEKAWAさんなど、今日もツヨツヨメンバーが勢揃い


午後9時02分スタート


序盤は不思議なほど穏やか、富士ヒル直前なんで調整か?


「平和だ」(T.Y.さん)なぜかずーっと穏やか


(途中省略)

「でます」(T.Y.さん)、え、穏やかなのにー 笑


ついにアゲアゲに、心拍175突破


T.Y.さん、Kabutoさん、Nakaさんの3人が逃げてる


Rooftop KOM区間に突入~


果たして喰らい付いていけるか?


「間隔を縮めよう3m」を早速喰らう


心拍183, 登りで踏んで平坦で休むの繰り返し


登りの赤いグラフで戦意喪失


も、もう。。。


ダメ~! 笑


つらたん


Rooftop KOMの映像です


ひとりさみしくKOMを超えて


シクシクと


30位でフィニッシュ


今日も惨敗


序盤緩かったので行けると思ったが


KOMは超えられず


これじゃレースにならない 笑

3. 結果

結果はB完走32人中30位でした

 

優勝はBの永遠の王者Nakaさん、おめでとうございます!

NICOのT.Y.さんが3位、こーりんさん5位、YmMtさん8位、実力者は安定して強い!

レースの結果、レーススコアは490で変わらず


以下はIntervalsの結果です


W'balはRooftop KOMで千切れたときでもマイナスまで枯渇していなかったので、根性ナシナシでした 笑

以下はZwiftPowerの結果です


Resultは332.05、GainはつかずにRace Rakingは126.37で変わらずでした

以下はフル映像です


今日もみなさんのスプリント勝負が見れずに残念無念、ブログも書くネタがなくて中身が薄い 笑

今日も不甲斐ないレースにしてはレーススコアが下がらなかっただけヨシとしますが、ムリしてBカテに出るとこうなってしまうのは相変わらず

次回からはやはり分相応のCカテにエントリーしたほうが良さそうですね。。。

今週末はいよいよ富士ヒルですね、出場する選手の方は頑張ってください!

コメント