今日はZWIFTのレース3連戦Zwift Insider Worlds Experience (3 races) (B)に参戦しました。
  
  
    いつものTinyに代わって、新設のスコットランド3ルートを連続して走るイベントです。
  
  
    レースランキングも参加者数も前代未聞の超絶魔境レベルですが、果たしてマトモに付いて行けるのか?
  
  
  
        2月18日に開催されるUCI Cycling Esports World Championshipsを記念して、いつものタイニーレース4連戦は、今週と来週はZwift Insider
        Worlds Experienceという名前で、UCI Cycling
        Esportsのイベントと同じ3レースで特別開催されることになりました。
      
      レースシリーズで3つのタイムゾーン(Zone1, Zone2,
        Zone3)で開催。
      Zone 1は日本時間の土曜日午後7時スタートです。
    コースは以下のとおり。
    Race 1: Rolling Highlands (14.1km long, 106m elevation)
        Race 2: City and the Sgurr (8.6km long, 166m elevation).
        
          Race 3: Glasgow Crit Circuit (4 laps, each lap is 3km long, 33m
          elevation)
        
        すべて新設スコットランドのルートです。
      
        Race 1は今週のSTAGE
        1と同じコースで、アップダウンが続いて最後はKOMという難コース。
      
      
        Race 2は、激坂(半分以上はダート)を3回も登らされるヒルクライムコース。
      
      
        Race3は、クリテレースのコースですが、CritCityよりも厳しいアップダウンが続く難コース。
      
      
        レースの詳細は、Zwift Insider Worlds Experience Races Announcedを参照ください。
      
    
    今日のレースはBカテでRace
    Rakingがなんと80という見たことない脅威の超魔境レベル 笑
  
  
      こんな魔境レースに一体どうやって立ち向かえば良いのか。。。途方に暮れてしまう
    
    
      とにかく。。。1戦目はなんとか先頭集団に千切られずに喰らい付いて、最後のBreakaway
      Braeで出し惜しみなくスプリントするしかありません。
    
    
      そして。。2戦目のCity and the
      Sgurrは、ヒルクライムで死ぬのが確実なので、脚温存で制限時間に間に合えば御の字
      笑
    
    
      そして、3戦目のGlasgow Crit
      Circuitで、温存した脚でなんとかマトモなレースができればヨシです。
    
  1. Zwift Insider Worlds Experience (1 of 3) (B) on Rolling Highlands
1.1. 走行記
        今日はトロンで行くつもりが、Venge S-Works/DT
        SWISSから乗り換えるのを忘れました 笑
      
      
        レースはBカテで168人が参戦、ビッグレースになった
      
      午後7時01分スタート
      当然ハイペース
      
        朝ランやったんで脚が重い。。。
      
      最初のBreakaway Brae
      心拍180を超える
      
        勢い余って飛び出してしまう。。。前回と同じミス 笑
      
      
        Loch Loop Reverse、アイテムは出ない
      
      
        いよいよラスト2kmの正念場
      
      うおーーー
      早くも心拍190突破
      千切られてたまるか!
      。。。集団最後尾、82位
      運命のBreakaway Brae
      残り600mからスプリント~
      70人抜いて
      11位に浮上
      9位!行けるんでは!?
      残り300m、11位
      うごごごごご
      限界まで踏み込むが。。。
      31位でフィニッシュ
      最後ダメだった。。。
    平均心拍177、最大心拍195
    19分16秒は自己ベスト更新
    
      太ももが肉離れを起こしそうでした 笑
      
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
        
        
          
        
        
          
          
        
        
        
        
        
        
      
      
        
      
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
          
            
          
          
          
      
      
        
      
        
          
            
              
              
              
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
        
      
    
  1.2. 結果
順位はB完走153人中31位でした
        
          トップ3の選手はいずれもRanking 100前後の実力者でした。
        
        
          平均4.0wkg出せたのは(tinyのショートレースを除いて)本当に久し振り。
        
        最高心拍とFTPも更新。
            スプリントかけるのが集団最後尾82位と、後ろ過ぎたが、むしろうまくドラフティングに乗れたのでヨシ。。。問題は、9位に浮上してからの10倍踏めないパワー不足(ケイデンスが60止まり)でした。
        セグメントのタイムは自己ベストを更新(まだ4度目ですが)
        
          サラ脚で挑んだ2日前の同じコースより速かったというのは、それだけ気合が入っていたということか?
        
        
          初戦でオールアウトすると、2戦目以降が地獄といういつもの悶絶パターン 笑
        
      2. Zwift Insider Worlds Experience (2 of 3) (B) on City and the Sgurr
2.1. 走行記
            1レース目で出し切って疲労困憊、おまけに太ももが肉離れしそうな痛みが。。。
          
          
            2レース目はダート区間が長く、ZwiftInsiderのEricさんのコメントでは、グラベルが有利ということなので、Enve/に乗り換えました。
          
          
            ペース速過ぎで全然追い付けない
          
          
            アイテムはアンヴィルのみ
          
          
            134位、ここから追い上げる
          
          
            74位まで復活
          
          
            48位まで戻して
          
          
            息絶えました 笑
          
          
            138位
          
          
            勾配14%てマジか。。。
          
          
            ゲートをくぐって
          
          
            +250XPが出た
          
          
            折り返し
          
          
            再びゲートをぐぐって
          
          
            連続で+250XP、これは仕様なのか?
          
          
            残り1.5km、ラストの登り
          
          
            と、「イベントが始まります」の通知が!
          
          
            焦って踏む
          
          
            「8秒後に自動的に選択」マズい!
          
          
            なんとかギリギリでゴール。。。よかった
          
          
            と思った瞬間、勝手に画面が切り替わる
          
          
            2戦目のパワーグラフとかスクショできず 笑
          
          このコースまさに地獄そのもの。。。先頭集団の人たちはホント尊敬です。
            そのままレース3に突入
          
        3. Zwift Insider Worlds Experience (3 of 3) (B) on Glasgow Crit Circuit
3.1. 走行記
                2レース目は早々にゾンビ化したので脚は回復、3レース目はなんとかマトモに走れそうですが果たしてどうか?
              
スタート直前にグラベルのままなのに気付いて急遽トロンに変更、あぶなかったー
              
              序盤は意外にスローペース、2戦目のダメージが甚大だ
            
            
              クリテレースで9%の激坂とはいかがなものか 笑
            
            
              フルパワーで踏むしかない
            
            
              早くも心拍180突破、これは持ち堪えられそうもない。。。
            
            
              5%の下りから
            
            
              6%の登り
            
            
              2ラップ目突入
            
            
              ルート完走で
            
            
              気が緩む 笑
            
            
              必死に喰らい付くも
            
            
              死を迎える
            
            
              後続の集団に合流、121位
            
            
              残り600m、スプリント
            
            
              独走態勢に
            
            
              長い3連戦が終わる
            
            
              111位でフィニッシュ
            
            
              平均心拍172
            
            
              平均パワー200w
            
            
              途中タレたが、一応最後まで頑張った
            
            
              1時間15分で3連戦なんとか終了。。。走り切った感はある
            
          3.2. 結果
順位はB完走140人中111位でした
    以下はZwiftPowerの結果です
        
          ZwiftPower - Noheya Monio
        
        いやはや。。。こんな鬼畜な企画をするZwiftInsiderもさることながら、それに150人以上が群がるって。。。ZWIFTワールドはいよいよ魔境化が進行してきましたね。
今回は日本の参戦者が6人と少なめ、まあいつものTinyレースも決して多くないのですが。。。
1戦目のRolling HighlandsのラストのBreakaway Braeって、インスのLeg Snapperとほぼ同じ45秒くらいを全力なんですよね。。。
インスと違うのは、直前の激坂ループ(Corkscrew Castle Climb)で脚を削られてから45秒ガチ踏みという過酷度アップなところ。
なんだか、Rolling Highlandsに魅了されてしまいそうで、これはスコットランド病か 笑
以下は各レースのfull versionsです。
Race 1- Rolling Highlands
Race 2 - City and the Sgurr
Race 3 - Glasgow Crit Circuit
    %20on%20Rolling%20Highlands%200211.gif)







































































コメント