[目黒アクアスロン] 第20回めぐろさんまアクアスロン大会参戦記


今日はアクアスロン大会に参戦してきました。


東京都心は、今日も最高気温35.3℃という酷暑で、統計開始以降で初めてとなる9日連続の猛暑日。

そんななか、人生初のアクアスロンに参戦。

目黒区区民センターのプールと目黒川沿いを走るスイムとランの複合競技です。

1. めぐろさんまアクアスロン大会

めぐろさんまアクアスロン大会(正式名称は第60回目黒区体育祭アクアスロン大会)は、毎年春秋に開催される城南アクアスロンシリーズ(目黒区・渋谷区・世田谷区各大会)の一つです(主催は目黒区トライアスロン連合)。


2022城南アクアスロンシリーズ(目黒・渋谷・世田谷)
第1戦 目黒区さんまアクアスロン大会 7/3(日)
第2戦 渋谷区アクアスロン大会    9/19(月)祝
第3戦 世田谷区アクアスロン大会   9/23(金)祝

コロナの影響で開催は2019年以来3年ぶりとなりました。

このアクアスロン大会は、小学生や中学生の部、親子ペアの部なども開催されており、ガチのアスリートだけでなく、幅広い市民向けに誰もが楽しめるような企画になっています。

エントリー費用は1000円と、気軽に参加することができます。

私は、セタトラ(世田谷区トライアスロン連合)でお世話になっている方々から、以前からこのイベントへのお誘いをいただいていたのですが、なかなか機会に恵まれず、今回初参加となりました。

(出典:セタトラHP)

開催場所は、目黒区民センター(JR目黒駅から徒歩10分)です。



スイムは区民センターの屋外プールを利用、ランは目黒川沿いの遊歩道を周回します。

一般の部は、スイム300m、ラン3.3km。

大会の詳細は2022めぐろさんま大会プログラム(こちら)を参照ください。


私の参加する一般の部(男子40歳~)は、4つのウェーブに分かれて総勢72人でした。


大会当日の朝、日の出前にSUPで多摩川の川下りをやりました。

[家の近所で手軽に川SUP] 早朝の多摩川をSUPでのんびりと満喫

SUPから帰宅してから大急ぎで支度をして、バスに乗って出陣 笑

スマホの充電が足りず、以下写真は少なめです。

バス停から歩いて大会受付の田道公園広場に到着


屋外プールも準備が整っていました


今年は6月から記録的な暑さが続いており、大会当日も東京は最高気温31℃の予報。。。

幸いにも、今日は曇り空なのでラッキーでした


午前9:00からプールサイドで開会式と競技説明が始まりました


目黒区長さんの挨拶

「。。。私は普段あまり運動をやらず、やるとすれば選挙運動くらいなもので」笑


今年で20回目となるめぐろさんまアクアスロン大会、スムースな運営で、スタッフの方々の手際よく進みます。

スイムキャップも大会当日にギリギリ間に合ったということで、無償提供いただきました。


自分のウェーブの招集がかかるまで、先にスタートしたウェーブの応援をしていました。

最初は小学生の部(Swim 100m)、小学生なのに速い!オレより全然速い 笑

小学生の部(スタート)

一般の部(男子A、Swim 300m)、当然速い

一般の部(男子A)(スタート)

スイムは、20人くらいのウェーブで、屋外の25mプールを反時計回りに周回します。


そして午前10:00。。。いよいよ自分のウェーブの時間が来ました。

早朝のSUPで脚に疲れが残っているものの、やるしかない 笑

2. スイム(300m)

日頃のトレーニングでサボりまくっていたスイム。半年で30km累計くらいしか泳いでいません 笑

幸いにも、プールの底のラインが確認できるので、オープンウォーターのようにジグザグに泳いでしまう心配はありません。

ウェアは、パパトラ仲間で作ったF's Daddy Triathlon Teamのトライウェアです。

ホーンの合図とともにスタート。

序盤はムリせず、同じくらいのペースの選手のあとに付いて行きます。

2ビートでローリングを意識して泳ぐ。

ところが。。。

最初のブイを曲がってから、早くも遅れを取ってしまい、付いて行く選手がいなくなってしまいました 笑

昨年のエクステラで溺れかけたトラウマも残っているので、焦らずムリしないようにマイペースを心掛けます。

やがて、後ろにはもう一人しか選手が残っていないことを悟りました。

300mと短い距離なのに、息切れが激しく、早くも疲弊。。。

同じウェーブ18人中17位でスイムアップ。300mを7分くらい。

やっぱりスイムは突出して遅かった 笑

3. ラン(3.1km)

プールから上がり、急いでトランジションエリアの自分の荷物に向かいます。

選手のほとんどがソックスを履かずに裸足にシューズですが、3年前の珠洲トライアスロンで、ソックスを履く時間を惜しんで裸足にシューズを履いて10km走ったら、かかとの靴擦れで、激痛に苦しんだ経験があるので、今回も薄いソックスを履きました。

ゼッケンを腰に巻いて、スマホを持ってスタート。

トランジションタイムは2分くらいでしょうか。

パチパチと拍手をもらい、コースの誘導係の方に案内されて、目黒川沿いのランコースに。

スイムでの不甲斐なさを払拭すべく、ランは全力で疾走することに。

序盤からキロ3分台で突っ込みました。

当然息が上がりゼエゼエと苦しい展開に 笑

目黒川沿いの遊歩道は、コース封鎖をしているわけではないので、一般の人も歩いています。

そんななか、「ゼエゼエ」と息を切らして、ちょっと迷惑だったと思います。。。

手元のスマホを確認すると、キロ4分30秒くらいのハイペース。

ひとり、またひとりと先行する選手をパスしましたが、周回が混ざっているので、同じウェーブの選手かどうかはわかりません。

エイドは最初の1周だけ紙コップの水をもらい、軽く飲みました。

周回ごとに、手首の輪ゴムを箱に放り込みます。

ラストの3周回目は、キロ4分45秒くらいにペースダウン。

最後の力を振り絞って、先行するランナーを追い抜きました。

右に折れて、ゴールの田道公園広場に向かいます。

ゴール直前でスマホで動画撮影をしようと思ったのですが、うまく操作できず、以下の写真が1枚撮れただけでした。


そして、ようやくゴール。スタッフの方に冷えたスポーツドリンクを渡していただきました。



Stravaの結果を見ると、3.13kmを平均4分49秒のペースで15分05秒で走ったことに。

ランはなかなかのハイペースで走り切れた。

心拍計はつけていませんでしたが、ゴール直後は心臓が口から飛び出しそうになるほどキツかった。

スイムでほぼドンケツで上がって、ランでは5人くらいは追い抜いたと思います。

リザルト速報のバーコードを発見


さっそく順位を確認すると。。。


タイムは24分37秒、男子40歳~の部で、56人中40位。

同じウェーブ18人中では、スイムは17位(たぶん)、ランでやや挽回して11位。

惨敗でした。。。

4. おわりに

ランはムリして走ったので脚はボロボロに。。。

今日の東京の最高気温は、東京都心で正午過ぎに最高気温35.3℃を観測し、「9日連続の猛暑日」になりました。1875年の統計開始以降、猛暑日の連続記録を更新(Yahoo ニュースより)。

曇り空でも蒸し暑く、ドリンク補給が止まらない一日でした。。。

それでも、めぐろさんまアクアスロン大会、楽しかった!

このような素晴らしいイベントの企画・運営に携わった方々、ボランティアの方々、応援してくれた友人や知り合いの方々、みなさん本当に有難うございました。

ところで、今回のアクアスロンで、持久系スポーツ全23種目のうち16種目をクリアしました。


残りはあと7種目。いよいよ全種目制覇が見えてきた?笑

【持久系/耐久系スポーツいろいろ】マラソン、トライアスロン、アドベンチャーレースほか全23種目

コメント