[Zwift - Tour of Fire and Ice] パワーメーター導入でAlpe du Zwiftに再挑戦

Zwiftには、10km未満の短いライドから100kmを超えるロングライドや2,000mを上る山岳ルートなど、全67のルートがあります。

Tour of Fire and Iceは、ズイフト名物のAlpe du Zwiftが最後に組み込まれたコースのひとつです。


距離:25.5km
標高:1161m

Alpe du Zwiftが組み込まれたコースは全部で5つあります。最も短いのがRoad to Sky(17.3km)、最も長いのがUber Pretzel (128.3km)なので、このTour of Fire and Iceはその中間くらいです。

Tour of Fire and Ice(Zwift公式サイトより)

コースのほうは、VolcanoエリアからEpic KOM方面に向かい、途中からAlpe du Zwiftに向かいます。

Tour of Fire and Ice(Zwift insiderより引用)

Alpe du Zwiftを上る前にみっちりとウォームアップができるコース設定という感じでしょうか。
昨日、念願のパワーメーターを装着したので、試走を除くとこのコースが初走行です。

パワーメーター導入記はこちら↓です。

[4iiiのパワーメーター導入奮闘記] クランクとBBをShimano 105に交換

Alpe du Zwiftは一昨日のQuatch Questのラストで走りました。そのときは初めて1時間を切れました。

Quatch Questの走行記はこちら↓です。

[Zwift - Quatch Quest] ラストはAlpe du Zwift!坂嫌いには試練の山岳コース

デバイスステータスにしっかりとパワーメーターが表示されているのが新鮮ですね。


Volcanoからスタート。


パワーメーター4iiiiのワークアウトアプリも同時にスタート。


ZwiftのPC画面とはANT+で接続され、スマホの4iiiiアプリとはBluetoothで接続されていることになります。


しばらくは160~180Wくらいで流します。
感覚的にはzPowerのときとほとんど同じですね。


しかしパワーが200Wを超えると、Zpowerより出力を上げるのがキツイ感じがします。

今日は日本人ライダーがたくさん走っていますね、皆さん速い!


5km地点を通過。ドラフティング効果もあってパワメでも意外と速く走れます。


と、ここで突然出力が0Wになってバイクが停止。接続がまだ不安定なのでしょうか。。。


しばらく待っていたら再び再接続されたので走り出します。

Epic KOM方面に向かいますが、途中で右折。


10km地点を通過。のんびりと走ります。


いよいよAlpe du Zwiftのルートに突入です。


前回の走行で、210W平均で走れば1時間切りできることがわかりました。
しかし、パワメで210W平均は結構しんどいのでは??


スタートから30分が経過。230Wくらいで力走中。


zPowerと違ってセクターごとにパワー平均が出ますね。これは何気に嬉しいです。

最初のセクター21を通過。


セクター21は平均213W、4分11秒で通過。いいペースです。


セクター20は214W。


セクター19は220W。まだまだ行ける。


セクター18は224W。だんだん脚が重くなってきた(笑)


セクター17は217W。なんか苦しくなってきました。。。


セクター16は221W。もう210W以上維持はキツイです。


セクター14は160W。一気にパワー低下。


以下181W, 202W, 191W, 200W, 194W, 183W, 179W, 195W, 190W, 193Wと、セクターごとに借金を重ねます。

気が付いたらAlpe du Zwift区間をスタートして50分が経過、走行距離はまだ9.86km。
このペースでは1時間切りはできません。


と、ここで突然バイクが停止。アルプに入ってこれで2回目です。どうも接続が安定していないような。。。?


セクター3は201Wで通過しましたが、脚が。。。(笑)


残り1kmを切りました。
が、あと1分30秒で1kmは時速換算すると40km/h、どう考えてもムリ。

情けなくも、ここで1時間切りを諦めました。

パワーは161Wに低下。


ようやく頂上のモニュメントが見えてきました。


ここで1時間が経過。
ラスト500mは100Wくらいでのんびりと進みました。


64分28秒でゴール。


うーむ1時間切りに失敗。。。はっきりと比較したわけではないのですが、何となくパワーメーターはzPowerよりもキツイのでは??


前回と同様に、自転車を降りて下りは勝手に進むままに任せます。


途中でアングルショットを撮ったらしっかりサガンスタイルになってますね。


ちょうど集団が下ってきたので、無駄に持っていたドラフティングブーストを点火。


右サイドからの珍しいショットも。


平地に降りてきて自然にストップ、ライド終了。


Tour of Fire and Ice完走しました。



走行距離38.85km
獲得標高1170m
走行時間1時間46分51秒

今日はRideOn!を38個もらいました。

平均21.8km/h、ケイデンス平均79、パワー平均162W、消費カロリー983kcal、最高心拍数は182でした。

Stravaの区間分析によると、Alpe du Zwiftの区間は、平均11.4km/h、パワー193W、ケイデンス平均82でした。

Stravaの区間分析(今回のパワメ)

前回の1時間切りと比較すると、ケイデンス平均は高いにも関わらず、平均時速が遅くなっているのはなぜでしょうか?

Stravaの区間分析(前回のzPower)

ちなみにどちらも同じアウターギアのトップ固定で漕いでいます。

Stravaの区間分析その2

まああまり気にしても仕方ないので、次回は頑張ってパワメでの1時間切りを目指しましょう!

これでWatopiaのルートはあとThe Uber Pretzelを残すのみとなりました。

そういえばThe Uber Pretzelも最後はAlpe du Zwiftなんですよね。。。頑張ってPB更新を狙いに行くかどうか!?

イヤイヤ、100km以上走ったあとのAlpe du Zwiftなんて、想像しただけで。。。実に「たの死そう」ですね!

とにかくパワメで走れるようになったので、400Wオーバーや100km/hオーバーなどいろいろ試して遊んでみようと思います。

コメント