今日はZWIFTレースStage 5: Allez Allez Allez!: Hell of the North (A) on Hell of the North in Franceに参戦しました。
昨日のレースでレーススコアを509と再び500台に戻したので、この勢いでさらに伸ばしたいところですが、果たしてどうか?
コースはFranceのHell of the Northを1ラップ(距離20.2km、獲得標高241m)です。
ずっと平坦が続いて最後にラスボスのPetit KOMがたちふさがるという苦手コース
同じコース今週3回目の挑戦
昨日の同じSTAGEレースでは、CATEGORY RANGE 2のBカテで、完走21人中2位とポディウムでした
Stageレースのカテゴリー分けは、以下の4パターンがあります。
- ADVANCED CATEGORY (7 per day) = 650+
- WOMEN’S ONLY EVENTS (5 per day) = 0-199 | 200-299 | 300-399 | 400-499 | 500+
- CATEGORY RANGE 1 (12 per day) = 0-159 | 160-269 | 270-389 | 390-509 | 510-649
- CATEGORY RANGE 2 (12 per day) = 0-209 | 210-329 | 330-449 | 450-569 | 570-725
今回エントリーしたレースはCATEGORY RANGE 1です。
現在のワタシのレーススコアは509なので、ちょうどAカテ(390-509)とBカテ(510-649)の狭間ですが、ツヨツヨ知り合いの多いAカテに参戦することに
予想順位では8位と、なかなか厳しいレースが予想されます
昨日のレースで育てていたSL8がアップグレードしたので、Stage4のエアロ性能も楽しみです
昨日のようにペチコムを苦もなくスイスイと登ることができるかどうか?
2. 走行記
Aカテで20人が出走、ぬこーさまちゃん、KAWANOさん、Nabeさんと、超ツヨツヨたちが参戦!コワー
午後4:10スタート
序盤からハイペース
昨日と同じ集団ドンケツで脚温存の戦略
「間隔を縮めよう3m」ヒョエー
さらにアゲアゲ
Nabeさん、Fujitaさんと3人で千切れた!
果たして復帰できるのか?
「なべさんもにおさんがんばって」(ぬこーさまちゃん)ペースアップの張本人から 笑
何とか追いついた~
集団ドンケツ作戦は危険すぎる。。。
またいつ千切れてもおかしくない
最初のアイテムは。。。
スチームローラー
「無理ー」(KAWANOさん)でた三味 笑
スチームローラー発動で
Sprint区間を通過
フェザーが来た、最後まで温存だ
次のSprint区間、間違えてフェザー点火しちゃった 笑
まあまたフェザーを当てればいいや
スチームローラーでした
次こそフェザーを!
またスチームローラー 笑
Petit KOM区間に突入、昨日よりも37秒も速いハイペース
前に出る、9位
5位以内をキープしたいが
全然追いつけず、心拍184
12位に後退、ううう苦しい~
Nabeさんにブチ抜かれ
石畳区間でスチームローラー発動
全然脚が回らず
ヘロヘロになって
15位でフィニッシュ
またレーススコア下げてしまったような
3. 結果
結果はA完走18人中15位でした
以下はIntervalsの結果です
W'balはぺチコムでもマイナスまで枯渇しておらず、根性的にもダメダメでした
Petit KOMのタイムは6分27秒
自己ベストの5分16秒や、昨日の5分45秒よりもゲロゲロに遅いクソタイム 笑
以下はZwiftPowerの結果です
Resultは275.45、GainはつかずにRace Rakingは140.83で変わらず
以下はフル映像です
やはりワタシには、CATEGORY RANGE のAカテ(510-649)はムリでしたー
しかしPetit KOMがあまりに不甲斐なくてショック。。。レーススコアが落ちなったのが幸いでした
まあそれでも、今日は知り合いと楽しく走れたのでヨシとします!
今日序盤からアホみたいにアタックかかって辛かったですね
返信削除実は昨日のアミノバイタルカップでzFTPが一気に100上がって黒くなりました
冷静に考えると40分本気で全力出したことなんて一度もなかったんですよね。こんなに出るんだってびっくりです
モニオさんとの遭遇率は異常ですねwタイニーと金汁を住処にしているのはありますが、それ以外にもw
とはいえ、タイニーAに吸われたポイントを取り戻したのでしばらく会えなくなるのが寂しいですw 早くあがってきてください、ここまで(笑)
お疲れさまでした💦
削除やはりAカテはまるでダメでしたが、みなさんと走れて楽しかったです。
黒Aは凄過ぎですが、KAWANOさんの脚力であれば十分勝負ができると思います。しばらくはご一緒する機会がないかと思いますが、お互い限界突破で頑張って参りましょう!😇