[2025年 精進湖花火大会と河口湖花火大会] 富士五湖花火大会で精進湖の「涼湖祭」が6年ぶりに復活!


8月1日~8月5日にかけて富士山麓富士五湖地方では、富士山を背に連日花火大会が繰り広げられます。

先日、精進湖(8月4日)と河口湖(8月5日)の花火大会を訪れました。


滞在記はこちらのブログにまとめました。

[富士山麓で避暑] 花の都公園、富士湧水の里水族館、大石公園、なるさわ富士山博物館など
以下はその備忘録です。

1. 精進湖花火大会(精進湖涼湖祭)

夏の富士五湖の花火大会のうち、費用高騰やコロナで休止していた精進湖の涼湖祭が4日夜、6年ぶりに復活しました。


山梨県・富士五湖エリアで例年8月1日~8月5日まで実施される「富士五湖花火大会」

富士五湖エリアでは、毎年8月1日〜5日にかけて、それぞれの湖で特色ある花火大会が開催されています。 

・8月1日:山中湖「報湖祭」
・8月2日:西湖「竜宮祭」
・8月3日:本栖湖「神湖祭」
・8月4日:精進湖「涼湖祭」
・8月5日:河口湖「湖上祭」

これらの花火大会は、富士五湖の夏の風物詩として長く親しまれてきました。 

ところが、精進湖の「涼湖祭」は、資材費の高騰やコロナ禍の影響により2019年の開催を最後に、実施を見送り続けていました。

しかし、今年(2025年)は、ドラマ『ホットスポット』のロケ地で精進湖が話題となったことが後押しをして、地域住民をはじめ、精進湖を愛する方々のクラウドファンディングでの後押しもあり、「涼湖祭」が6年ぶりに復活したのです!

会場となる精進湖の湖畔に到着


駐車場にクルマを止めて、湖畔に出ました


屋台が営業中



会場は開放的な雰囲気


フォトスポット




協賛会社のブース



予約席



日テレ系ドラマ「ホットスポット」の舞台だったんですね


当日はスペシャルトークショーを行ったほか、撮影用に看板などを設置したエリア、グッズ販売、キッチンカーの出店、地元大学のブースも展開(こちらのサイトより)


山田ルイ53世(髭男爵)氏


ドラマに登場したベンチ


みんな思い思いの場所に陣取ってます


湖畔のボート横に場所を決めました



何も遮るものがない


ちょっと肌寒いくらい


観光船?が前を横切ります


町内外から約2000人が来場。20時過ぎには、カウントダウンに続いて約800発の花火が夜空に咲き、湖上を彩ちました

花火の様子


こじんまりとした雰囲気の良い花火大会でした!

大会関係者の皆さん、こんな素晴らしい企画を有難うございました!

2. 河口湖花火大会(河口湖湖上祭)

河口湖湖上祭は、山梨県富士河口湖町で開催される、夏の富士五湖地域を代表する大規模な祭典で、100回を超える開催を誇る歴史ある花火大会です。

雄大な富士山を背景に、音楽に合わせて打ち上がるミュージカル花火、迫力満点の大型打ち上げ花火、そして夜空を埋め尽くすスターマインの数々が夏の夜空と湖面を彩ります。

会場となる大池公園から小曲トンネルにかけての湖畔沿いには、趣向を凝らした露店がずらりと並び、花火の鑑賞と合わせて、お祭り気分を存分に楽しめます。


河口湖湖上祭は、2年前(2023年)にも訪れました。

[10000発の花火が河口湖を彩る] 2023年河口湖湖上祭にロードバイクで行ってみた

今年も前回と同様、公式ポスターの写真撮影場所でもある産屋ヶ崎神社(うぶやがさきじんじゃ)で鑑賞することにしました。


セブンイレブン河口湖新倉トンネル店に駐車して、そこからロードバイクで現地に向かいます


始まる直前の会場の様子


クライマックスのスターマイン


いやーキレイだった!

大会関係者の皆さん、こんな素晴らしい企画を有難うございました!

また来年も観に来ようと思います。

[富士山麓で避暑] 花の都公園、富士湧水の里水族館、大石公園、なるさわ富士山博物館など [10000発の花火が河口湖を彩る] 2023年河口湖湖上祭にロードバイクで行ってみた[本栖湖に行ってきました] 富士芝桜まつり、本栖湖1周ラン、逆さ富士、新旧雛鶴神社など ゴールデンウィーク前半、今シーズン初SUPに富士山麓へ[11月初旬でも初冠雪のない富士山] 本栖湖SUP、富士山遥拝所、富士山レーダードーム/ふじさんミュージアムほか[高速バスで行く富士山北麓の環境学習施設] 富士山世界遺産センター, 富士山科学研究所, 生物多様性センター[三ツ峠山ハイキング] 河口浅間神社コースで標高1,785 mの山頂を目指す[河口湖/西湖の周遊ポタリング] 大石公園、西湖いやしの里、野鳥の森公園など[富士の麓の樹海と紅葉台/三湖台ハイキング] 紅葉シーズンが到来!富士山の絶景を見ながら東海自然歩道を散策[本栖湖でSUP]

コメント