[狭間ノ会 (松) - Group Ride: Kappa Quest in Makuri Islands] Cruxの育成はじめました


今日はZWIFTグループライド(レース)Zwift - Group Ride (狭間ノ会): Kappa Quest in Makuri Islandsに参戦しました。


水曜日夜恒例の狭間ノ会レース、3週連続の参戦

果たして最後まで喰らい付いて行けるか?

1. Zwift - Group Ride (狭間ノ会): Kappa Quest in Makuri Islands

レースはMakuri IslandsのKappa Questを2周回(距離22.0km、獲得標高401m)です

Temple KOMを3回も登らされて、ダート区間も多い超苦手コース 笑

序盤で千切れても不思議はありません

狭間ノ会は3週連続の参戦、先週のレースはスプリントに出遅れてしまい、松ノ間(Bカテ)完走7人中5位でした

[狭間ノ会 (松) - Group Ride: Flatland Loop in Makuri Island] SL8のStage5アップグレードで挑む

狭間ノ会は、以下のとおりZwift RacingvELOによるカテゴリー分けされます。

Zwift Racing Score 370以下 桜
1100〜1299 梅
1300〜1599 竹
1600〜1900 松
1900〜2100 極

現在の私の脚力は、vELO Rating 1739なので、松クラスに参戦です

松クラスというのは、自分的には違和感しかないのですが、格上ツヨツヨの皆さん相手に今日も頑張るしかありません 笑

今日は育成を始めたCruxにENVEホイールというグラベル仕様で挑みますが、果たして最後まで千切れずに完走できるのか?

2. 走行記

松ノ間で5人が参戦、過疎レース 笑


午後9時02分スタート


BackshinOさんが爆進! 笑


ダートに突入


Temple KOM1本目~


心拍165から


心拍173に爆上げ


BackshinOさんの背中が!


追い付いたぞ


やつはしさんも加わって3人で進む


ハアハア、がんばるぞ~


KOMを抜けて


エアロが来た


ここで4位のKanaiさんが脱落


再びダートに入って


湖畔沿いを進む


キレイだ~


舗装路に出て


またダート


Temple KOM2本目~


「間隔を縮めよう3m」もうそろそろ。。。


引き離されるぅ~


渾身の力を振り絞って!


息絶えた 笑


千切れたときの映像です


ひとりさみしくKOMバナーを通過


湖畔沿いを走り


同じルートで


再三ダート区間に


Temple KOM3本目はつらつらと


ずーっとひとり旅で


3位でフィニッシュ


寺KOM3回はムリ過ぎた


平均パワー232wもなかなか


前半で脚が売り切れ

3. 結果

松ノ間(Bカテ)完走人中位でした


優勝はやつはしさん、見事な逆転勝利おめでとうございます!

以下はIntervalsの結果です

W'balは最初の寺KOMでマイナス2.7まで枯渇でした

以下はフル映像です


コメント