[Stage 5: Allez Allez Allez!: Hell of the North (B) in France] 同じレースに再挑戦でポディウムを狙う




レーススコアがついに495と、400台まで堕ちてしまいましたが、今日のレースで何とか復活したいところですが、果たしてどうか?

1. Stage 5: Allez Allez Allez!: Hell of the North (B) on Hell of the North in France

コースはFranceのHell of the Northを1ラップ(距離20.2km、獲得標高241m)です。

ずっと平坦が続いて最後にラスボスのPetit KOMがたちふさがるという苦手コース

前回の同じSTAGEレースでは、CATEGORY RANGE 1のAカテで、完走28人中24位と惨敗でした

[Stage 5: Allez Allez Allez!: Hell of the North (A) in France] レーススコア400台陥落を避けられるか

Stageレースのカテゴリー分けは、以下の4パターンがあります。
  • ADVANCED CATEGORY (7 per day) = 650+
  • WOMEN’S ONLY EVENTS (5 per day) = 0-199 | 200-299 | 300-399 | 400-499 | 500+
  • CATEGORY RANGE 1 (12 per day) = 0-159 | 160-269 | 270-389 | 390-509 | 510-649
  • CATEGORY RANGE 2 (12 per day) = 0-209 | 210-329 | 330-449 | 450-569 | 570-725
今回エントリーしたレースはCATEGORY RANGE 2です。

現在のワタシのレーススコアは495なので、今日は大人しくBカテ(450-569)に参戦


本日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking: 116
ZwiftPowerの個人Ranking: 3位/16人
ZRaceの予想順位:1位/16人

予想順位1位かい!まあいいや 笑

ペチコムがどの程度のペースに登ることになるかで運命が決まりますが、果たしてどうか?

2. 走行記

Bカテで23人が出走、知り合いは誰もいない


午後7:11スタート


脚はクルクル回って調子良い


気合が空回りでトップに飛び出してしまう


いかんいかん。。。今日は徹底して集団ドンケツで脚を温存することに!


先頭は気にせず、常にビリかビリの前をキープ


ペースはユルユル


最初のアイテムは


いきなりフェザー!最後まで温存することに


とにかく前に出ないように気を付ける


ずーっとドンケツ


SL8のStage4がアンロック、ヨシ!


Sprint区間


フェザーをキープ


またSprint区間


最後のSprint区間


そしていよいよPetit KOM区間に突入~


さすがに前に出る


あれ?なんだか超スローペース


全然ペースアップしない


こんなラクチンなPetit KOMは初めてだ 笑


先頭はWymerさん7秒差、あまり気にしない


心拍185突破、だが脚は残っているぞ


残り200m、フェザー点火


アウタートップでダンシング、ちょっとタイミングが遅れた!


心拍189、まだまだいける!これは優勝狙えるぞ!


トップのTrainさんの背中が見えた!ゴール寸前!


渾身で踏んだが


ギリ間に合わず 泣


2位でフィニッシュ


Petit KOMの映像です


間に合わなかったー!笑


平均パワーは210wと想定外のスローペース


最後のスプリントが出遅れたのが痛かった~


まあそれでも2位なんで、レーススコアは上がったのは間違いなし

3. 結果

結果はB完走21人中2位でした


レーススコアは495から14ポイント上げて509と、500台に返り咲き 泣



以下はIntervalsの結果です

W'balはぺチコムでマイナス4.5まで枯渇でした

Petit KOMのタイムは5分45秒


自己ベストの5分16秒や、20日前の5分36秒よりは遅いけど、まずまずか

以下はZwiftPowerの結果です


Resultは199.80、GainはつかずにRace Rakingは140.83で変わらず

以下はフル映像です


これで直近のCATEGORY RANGE 2のSTAGEレース(B)は1位、2位、2位、1位、4位、2位と絶好調 笑

やはりワタシには、CATEGORY RANGE のAカテ(510-649)よりも、CATEGORY RANGE 2のBカテ(450-569)が合っているようです。

しかしPetit KOMがこんなにラクに感じたのは初めてでした

相変わらず好不調が激しいですが、今はひょっとして調子が上向きなんでは!?笑

レーススコアも500台に復活したので、ムリをせずに、これからも着実に上げて行こうと思います

コメント