今日はZWIFTレースCrit Races on Rooftop Rendezvous! (A) on Rooftop Rendezvousに参戦しました。
  ひさしぶりのクリテレースですが、コースはいつものDowntown
  Dolphinではなく、未走行のRooftop Rendezvous (距離12.4km/獲得標高192m)です。
現在のRace Ranking100台を維持するためにGain狙いで参戦。
  いつものBカテで走っても良かったのですが、敢えてAカテに挑戦することに!
  Aカテのレースにはこれまで2回挑戦していますが、ことごとく大玉砕を喰らっています。
果たして今日は無事にGain獲得なるか?
  コースはMakuri IslandのRooftop Rendezvousを2.5周回
  (距離12.4km/獲得標高192m)です。
  このルート走るのは初めてです。ダラダラ上りのRooftop
  KOMはなんだか嫌な予感が。。。
また、このクリテレースのパワーアップアイテムは
Anvil (33%)
  Aero (33%)
  Burrito (34%)
  と、3種類に限定されているようです。エアロが33%で出るのはエアロ運の無いMONIOにとっては有難い。。。
ZwiftPowerのRankingはBカテで198となかなかのハイレベル。
しかし、198では、優勝しても100台のResultsを獲得するのは微妙です。
  一方、AのRankingは人数が少なく表示されていません。
  
        ZRaceサイトでは、MONIOは6位/11人 (B) の予想。なかなか相手は手強そう。
      
      
    Delectoさんが4.9wkgで突出している以外は、剛脚ライダーはエントリーしていない様子。
  
  
    Aで優勝もしくは上位入賞すれば、100台のResultsを獲得する可能性は高い。
  
  
    AかBか散々悩んだ揚げ句、レース直前まで様子見をしてエントリー数が十分だったらAに挑戦することに決めました。
  
Aで少人数のレースでは度重なるアタックで千切られるのは必須なので、ワンチャン狙うとすれば、人数多いレースしかありません。
  Aは8人(スタート1分46秒前)
  Bは11人(スタート2分16秒前)
Aで8人ならギリギリOKだろう。。。ということで、Aに挑戦することに!
気合120%、上位入賞でGainを狙いますが果たして。。。??
2. 走行記
レースはAカテゴリー8名が出走
  午後7時10分スタート
  早速逃げるGirdlestoneさんを猛追
  スタート30秒で早くも403w、心拍170 笑
  気合入りまくり
  なんとトロンは一人だけ
  まだLead-in区間なのにアゲアゲ
  心拍175、脚が重く感じる。。。
  心拍178、Aのペースは速い!
  Lead-in区間が終了、脚が重い。。。
  ここからダラダラ上りのRooftop KOM区間
  早速キツイ。。。
  心拍180、弱気になってきた
  Raymackersさんが8.9倍で仕掛ける
  集団も合わせてペースアップ
  心拍184、必死に食らい付く
  心拍186、KOMゲートまであと少し!
  ダンシングでゲート通過、Raymackersさんは9.0倍 笑
  エアロが当たった!
  心拍187と限界に、一方Raymackersさんは驚異の12.1倍アタック 笑
  Hinesさんが脱落、MONIOも遅れる
  何とか追い付いた!
  下りで命拾いした
  1ラップ目のKOMの映像です
  心拍は175まで低下
  2ラップ目突入
  すぐにダラダラ上りスタート 笑
  何か嫌な予感が。。。
  一気にペースアップ
  や、やめてくれぇ。。。
  完膚なきまでに蹂躙され
  あっという間に千切られました
  絶望しか残らない
  千切られたときの映像です
  単独走でKOMを超えて
  3ラップ目突入
  ダラダラ上りスタート
  心拍180に上昇
  最後くらい気張ろう
  心拍183からのダンシング
  627w、10倍
  ひとり虚しくスプリント
  心拍188
  
    自分なりに精一杯やったが、まるで勝負にならず
  
  8位(ブービー)でフィニッシュ
  
  平均242wはFTPに近かった、が、焼け石に水
  前半で敢え無く燃え尽きた
  脚が重くて死にそう。。。ソファに倒れ込んでしばらく動けない
3. 結果
距離: 12.4km
        
          時間:19分55秒
        
        
          標高: 192m
        
        平均速度: 37.4km/h
        平均心拍数: 173bpm
        平均ケイデンス:82rpm
        平均パワー: 242W(PWR 3.9w/kg)
      カロリー: 292kCal
    順位はA完走8人中7位でした
    
          ほとんどの選手は余裕で300w越え&4.0wkg越えでした。
        
        
          再三仕掛けたRaymackersさんに至っては、なんと4.8wkg 笑
        
        以下はZwiftPowerの結果です。
        
            ZwiftPower
          
          
              Resultsは335.40でGainはつきませんでした。
            
            
              Race Rankingは188.62(Best 5: 176.90, 189.90, 190.53, 192.11,
              193.56)で変わらず。
            
          
            ZwiftPower
          
          
          以下はIntervalsの結果です。
        
        最初のKOMでWbalはマイナス4.9まで低下しています。
          
            Aに出てGainを狙ってやろうなんて企みが浅はかだったとしか言いようがない。大人しくBカテに出れば良かったか。。。
          
          
            しかし、Bのトップの選手のGainが224.48だったので、たとえBに出て優勝していたとしても、100台のResultsを獲得することはできませんでした。
          
          
            レース終えたあとの疲労感と敗北感に圧倒されてしまい、しばらくは動けず。。。脚のダルさも尋常ではない。
          
          
            やはり、Gainを獲得するには一発ドカーン勝負のDowntown
            Dolphinしかないか? 笑
          
          
            とにかくRooftop
            RendezvousのKOMのあるコースでは、勝ち目もなければGain獲得のチャンスもないことはハッキリしたので。。。このクリテはもう出ません
            笑
          
(2022年6月25日 追記)
翌朝のZWIFTラン、何も考えずに直近のレースを選択したら、なんと同じコースをまた走らされました 笑
Race: 10 KM on Railways and Rooftops in Makuri Islands
          %20on%20Rooftop%20Rendezvous%200624.gif)






















































コメント