今日はZWIFTのショートレース4連戦Zwift Insider Tiny Races Using Racing Score (B) (Z1)に参戦しました。
毎週末に開催されるZwiftInsider企画のタイニーレース4連戦、同じレースシリーズで3つのタイムゾーン(Zone1, Zone2, Zone3)で開催されます。
Z1(Zone1): 日本時間土曜日午後6:00スタート
Z2(Zone2): 日本時間日曜日深夜0:00スタート
Z3(Zone3): 日本時間日曜日午前6:00スタート
今週のコースは以下のとおり。
Race 1: Tides and Temples (7.452km, ends at Woodland Sprint)
Turn right from the pens and hit the southern coast road. Grab a powerup through the Sasquatch Sprint, then fly downhill into the Woodland Sprint finish!
Powerup: Aero 1x
Race 2: Elevation Evaluation (6.082km, ends on The Grade)
Take a right from the pens, ride over to the Sasquatch Sprint, then loop around and come back. We end just a hundred meters or so up The Grade climb.
Powerup: Feather 1x
Race 3: Coastal Crown Loop (5.652km, ends at Stoneway Sprint)
Take a left out of the pens and hit the Acropolis Sprint for a powerup, then finish at the Stoneway Sprint.
Powerup: Draft Boost 1x
Race 4: Oh Hill No (1.2km, ends partway up The Grade)
You knew it was coming. This race is nothing but pure climbing!
Powerup: none
先々週のTinyの順位は36/59, 54/54, 39/50, 45/45と、史上最悪の結果でレーススコアもダダ下がりでした。
今日のレース
ZwiftPowerのRace Ranking (B): 63
ZwiftPowerのRider Ranking: 7位/27人
ZRaceの順位予想: 12位/27人
今日はエントリー数がいつもより少ないですが、Race Rankingも高いので厳しいレース展開が予想されます。
今朝は朝ランでしっかり5km走ってきたので、脚はちょっと疲れ気味ですが気合を入れて参戦
1. Zwift Insider Tiny Race (1 of 4) (B) on Tides and Temples in Watopia
1.1. 走行記
Bカテで42人が出走、YsからはYokoyamaさん、Itaさん、Saecoさん、Tokunagaさん、女性ライダーEtienneさん、ツヨツヨPマンさんも参戦
午後6時03分スタート
集団前方に喰らい付くんだ!
2位、よしよし
トップに出た、気合入れ過ぎ 笑
バナーを超えて
また2位に浮上
突然アタック合戦が勃発
心拍170突破、みんな元気過ぎる。。。
心拍175突破、遅れ出す
残り1km、心拍180突破、踏んでるのに前に出れない。。。
残り500m、12位まで上げた
早めのエアロ点火で
渾身で踏む!
みんな速くてなかなか抜けず
団子状態で
22位でフィニッシュ
ゴールスプリントの映像です
初戦はダメだった
頑張ったのに~
こんなに踏んだのに凡庸な結果に
いつもの茫然自失、戦意喪失、疲労困憊の3重苦だが、今日はめげないぞ
1.2. 結果
優勝はYokoyamaさん、そしてPマンさんが8位、このお二人はいつも強い!おめでとうございます!
以下はIntervalsの結果です
みんなサラ脚で挑む初戦でシングル取るのはもう厳しくなってしまった。。。
2. Zwift Insider Tiny Race (2 of 4) (B) on Elevation Evaluation in Watopia
2.1. 走行記
1戦目のダメージが甚大ですが、ここで精神的に参ってしまうようではいつもの負けパターンなので、心機一転、気合を入れ直してレース開始
今度こそ最後まで集団前方に喰らい付くぞ
結構ヘトヘトだけどみんなも疲れているはず
3位、ヨシヨシ
アタックで数人が飛び出した
25位に後退、Saecoさん、Yokoyamaさんと並ぶ
バナーを超えて
30位に後退、Itaさんと並ぶ
心拍175突破、6位に浮上
心拍180突破、残り1.2km
残り1km、28位に後退
根性で踏んで順位を上げる
残り500m、死ぬ気で10倍で踏んだ!
オオオオオオオ
追い集団単独トップに
5位、残り220m
The Gradeが目の前にドドーンと出現 笑
5位!シングルまで残り100m!
。。。が、ゴール目前でドドーとブチ抜かれて
13位でフィニッシュ
登りに滅法弱いわ
優勝は逃げ集団のSternyさん、Saecoさんが8位、スゴイ!
以下はIntervalsの結果です
3. Zwift Insider Tiny Race (3 of 4) (B) on Coastal Crown Loop in Watopia
3.1. 走行記
いよいよ脚の疲労がヤバいけど、3戦目も頑張ります
不甲斐ないレースだけはやらないぞ
集団前方に喰らい付きたいが
40位、集団最後尾、ヤバい
気合で10位に上げる
が、また40位に後退
もう一度気合で9位に復活
アタック合戦勃発、今日はいつも以上にみんな元気過ぎる
バナーを超えて
心拍175、キツイ~ 助けて~
心拍180、残り1.3km、耐え忍ぶんだ。。。
残り1.0km、37位に後退
ドラフティング・ブースト点火で
アウタートップでダンシング、出し惜しみなく渾身で踏む
10倍出せない。。。順位上げられない。。。
精神崩壊 笑
最後ボコボコ抜かれて
34位でフィニッシュ
3.2. 結果
4. Zwift Insider Tiny Race (4 of 4) (B) on Oh Hill No in Watopia
4.2. 結果
順位はB完走40人中32位でした
1位はPorterさん、そしてTokunagaさんが4位!さすがヒルクライマー、おめでとうございます!スゴイ!!
以下はIntervalsの結果です
以下はフル映像です
今日もこれにて全て終了、死んだ~
5. Zwift Power Results
以下はZwiftPowerの結果です
順位は22/38, 13/33, 34/40, 32/40でした。
Gainの獲得はなく、Race Rankingは126.37で変わらず
で、肝心のレーススコアは。。。514からなななんと1ポイントも変わらず514のまま。。。あんなに頑張ったのに~ 泣
残念ながらシングルには届きませんでしたが、3戦でゴールスプリントに参加できたのは久しぶり!
こんなに苦しい思いをしたのに、レーススコアが上がらなかったのもガックシでしたが、まあ、落ちなかった分だけヨシとします!
コメント