今日はZWIFTレースZEAL Japan Friday Race (B) on Wandering Flats in Makuri Islandsに参戦しました。
毎週金曜日夜の恒例きんじる(金汁)は数多いZWIFTレースのなかでも屈指のハイレベル魔境レース
現在のレーススコアは546と、よーうやくBカテに復帰しました!
今日こそ何とか生き残ってこのレーススコアを維持したいが果たしてどうか
コースはZEAL Japan Friday Race (B) on Wandering Flats in Makuri Islandsを1ラップ(距離25.2km、獲得標高146m)です。
ほぼド平坦のスプリンター御用達のコースですが、終盤にダラダラ登りのあるイヤーな設定
先週の金汁は相変わらず千切れてしまい、B完走41人中34位でした
現在のレーススコアは546と、ようやくBカテレベル(520-690)に復帰
予想順位が1位とは、びっくりぽん!
今日も集団最後尾に喰らい付いて脚を温存する作戦で行きますが、千切られては元も子もないので、終盤は集団前方に死ぬ気で張り付く所存 笑
今日こそ最後まで千切れずに喰らい付いて、何とかレーススコアを維持したいが果たして?
2. 走行記
Bカテで61人が出走、ビッグレースになった
同じTMRのアリゴさん、S.kさん、ZEALのウォルターさん、Nabeさん、ひじりんさん、Jぺーたさん、YAMADAさん、レミさん、kagaさん、Miyatakeさん、yamagataさん、やつはしさん、nobuさん、たまこんさん、やつはしさん、Nishijoさん、Takeuchiさん、NORAさん、なちょさん、そして王者Ben Wuさんなど、いつものツヨツヨメンバーが勢揃い
午後8時3分スタート
序盤は集団のなかで脚温存
ちょっと気を抜くとドンケツに
最初のアイテムは
エアロが来た、最後まで温存することに
ダート区間突入
今日はスローペースでみんな不気味に大人しい
市街地に入っても団子状態
Sprint区間、アイテム温存
おーっといきなりペースアップ!
が、やがて落ち着く
"Hard... very hard"(Benさん)このセリフ出たレースはみんな優勝してる 笑
再びSprint区間
Benさんが独走、元気過ぎる
ゲーセンに突入
トンネル抜けて
夢路へ
いよいよ正念場の緩いダラダラ登り区間に突入~
上位10人くらいを維持するぞ!
ハアハア。。。バナーを超えて
心拍182に爆上げ、アゲアゲペースに付いて行くのがキツイ~
心拍18、26位に後退、マズイ。。。
登りはまだまだ続くよ
後ろが盛大に千切れ始める
あともう少し!集団ドンケツで皮一枚繋がっている
「間隔を縮めよう3m」うううううううう
登り区間終了!33位集団ドンケツ
一瞬気を抜いたら
あれ~~~~
千切れました 笑
ダラダラ登りの映像です
しばらくkagaさんにツキイチ
後ろからの集団に追いつかれた~
9人の集団形成、残り800m
残り500mで温存エアロ点火
646w、10倍マン復活も
kagaさん17.9倍ってマジかー!
766w、渾身で追うが
全然追い付けず
それなりに踏んでるが
全く勝負にならず
kagaさんの背中を拝みながら
32位でフィニッシュ
また千切れてしまった
中盤までのスローペースの分、ダラダラ登りのペースアップがキツ過ぎた
ゴールスプリントの余力はあったが
途中で千切れてしまっては元も子もない。。。今日も皆さんとゴールスプリント勝負できずに残念無念
3. 結果
結果はB完走56人中32位でした
レーススコア下がったと思ったので、これはラッキーです!
以下はIntervalsの結果です
W'balはダラダラ登りでマイナス5.0まで枯渇、あともう一息の限界突破が欲しかった 涙
以下はZwiftPowerの結果です
15s 10.7wkgのスプリントはヨシ!
Resultは275.26、GainはつかずにRace Rakingは137.40で変わらずでした
以下はフル映像です
うーーーん、どうして登坂登り切ったところで千切れるかな。。。
というか、あのアゲアゲに付いて行ける皆さんが凄過ぎるぅ~
あまりの根性ナシで自己嫌悪
以下はZEALのウォルターさんの実況配信です(ウォルターさんいつもありがとうございます!)
これで金汁は3戦連続で千切れてしまって不甲斐なし。。。レーススコアが落ちなかったのがせめてもの救いです
[ZWIFT Race 1000レースの5年間を振り返る] 記憶に残るズイレー10選『限界は何が決めるのか?持久系アスリートのための耐久力 (エンデュアランス) の科学』(アレックス・ハッチンソン)耐久系スポーツの過酷度を比較してみました(トライアスロン、ブルべ、トレラン、マラソン、エンデューロ)【持久系/耐久系スポーツいろいろ】マラソン、トライアスロン、アドベンチャーレースほか全23種
kagaさんのスプリントはえげつないですね
返信削除ぬこーさまと二人まとめてぶち抜かれたことがありますw
そしてwu-さんはやっぱり戻ってきましたね。Aにあがって二連続最下位でBに復帰。ぺろり、これはちょうせry
レース結果はあまりよくありませんでしたが、動画で見た限りラストスプリントは直近では最高の出来では? 来週は入賞目指してください!
今日こそ最後まで喰らい付いてゴールスプリントと意気込みましたが、またしても撃沈でした 涙
削除スプリントが好調だったので余計に残念無念。。。来週こそは集団に残れるよう死力を尽くします!(いつも尽くしているつもりなんですが 笑)