今日はZWIFTレースZEAL Japan Friday Race (B) on Greater London Flat in Londonに参戦しました。
毎週金曜日夜の恒例きんじる(金汁)は数多いZWIFTレースのなかでも屈指のハイレベル魔境レース
先日のレースで勝ってレーススコアが526になったので、今日のレースは正式にBカテ(520-690)に復帰後の初レースですが果たしてどうか?
コースはLondonのド平坦Greater London Flatを2ラップ(距離29.0km、獲得標高151m)です。
現在のレーススコアは526と、超久しぶりにBカテ(520-690)に復帰しました
おおお、予想順位が4位とは、これは頑張らなければなりません 笑
今日もとにかく最後まで千切れずに喰らい付いて、何とかレーススコアを上げたいが果たして?
2. 走行記
Bカテで37人が出走
同じTMRのSaaaamiさん、ZEALのWalterさん、ひじりんさん、Kanaiさん、neokiさん、HachiBanさん、Jぺーたさん、Miyatakeさん、たまこんさんなど、いつものツヨツヨメンバーが勢揃い
そして王者Ben Wuさんが今日は珍しく不在、みんなに優勝のチャンスが!
午後8時01分スタート
私も気合100%でスタートダッシュ 笑
よーし今日は優勝だ! 笑
最初のアイテムは
フェザー
トラファルガー広場への激坂
487w、脚は元気
508w、序盤から飛ばす
フェザー点火忘れてた 笑
フラムルージュを超えて
スプリント区間
またフェザーが来た
ここでneokiさんがアタック開始
単独でスゴイ!
"toast..."(neokiさん)
"good effort" (Boormoさん)それな
トンネル出てダラダラ登り
フェザー点火
33位、集団に千切られそう!
「モニオさんファイト」(ひじりんさん)ああ~神の声だ!
「間隔を縮めよう3m」ううううううう
何とか集団復帰、危なかった~
このダラダラ登りは要注意だ。。。
最後のアイテムはラッキーなことにエアロが!
トンネル超えて
ダラダラ登りに突入~
633wでガチ踏み
「間隔を縮めよう3m」30位ドンケツ
ま、マジか~! 笑
必死に追うも、急速に疲労困憊
ついに。。。千切れてしまった
千切れたときの映像です
あまりの疲弊に止まってしまった 笑
あとはトボトボと
さみしく
31位でフィニッシュ
優勝どころかほぼビリという不甲斐ない結果に
前半は脚が回ったものの
40分以上は長くてダメでした
Bカテ復帰戦は玉砕に終わりました
3. 結果
結果はB完走33人中31位でした
以下はIntervalsの結果です
W'balは枯渇せずに千切れてしまうとは。。。不甲斐ない
以下はZwiftPowerの結果です
Resultは356.71、GainはつかずにRace Rakingは154.63で変わらずでした
以下はフル映像です
せっかくひじりんさんに声援もらったのに、同じ場所で千切れてしまってはかたじけない。。。
以下はZEALのウォルターさんの実況配信です(ウォルターさんいつもありがとうございます!)
ウォルターさん心拍190越えからのスプリントお見事でした!(エアロだったら勝ってたかも)
こうしてワタシのBカテ復帰は僅か1レースで終了、またまたCカテに戻って修行の身となりました 笑
コメント