家族とベトナム旅行に行ってきました。
    南部のホーチミンと中部のホイアン/ダナンを6泊7日で家族4人で夏休み旅行。
  
  
    ベトナムは、2か月前(2024年6月)に、北部のハノイとその近郊(ハロン湾、クアットドン村、ヴァンフック村、バッチャン村)を妻と一緒に旅行したのに続いて2度目です。
  
  
    以下は旅行記その4(ホーチミン)です。
  
  0. ベトナム
0.1 ベトナムについて
      ベトナムの歴史や言語・文化などは、以前のブログ(その1)にまとめました。
    
    
      ベトナムは、南北に1000km以上伸びた国土が特徴です。歴史のある北部の首都ハノイと、商業の中心の南部のホーチミン(旧サイゴン)、そして中部には第3の都市ダナンと、その近郊には世界文化遺産の古都ホイアンがあります。
    
    
      (出典: 南北統一鉄道)
    
    
      今回の旅行は、南部のホーチミンとその近郊(クチの地下トンネル、ミトーのメコンデルタ)、中部のダナンとその近郊(ホイアン)を巡る旅です。
    
    
      ホーチミンとダナン間は国内線のフライトを利用しました。
    
    0.2 旅行の準備
      8月はベトナムは雨季でベストシーズンではないこともあり、航空運賃が割安で、成田
      - ホーチミン - ダナン - 成田(Vietnum
      Airlines)大人1名で13,550,000VND(Vietnum
      Airlinesから直接予約、5月末時点)でした。
    
    
      予約時の為替レートは1ドンVNDが0.0063円だったので、日本円で85,365円。
    
    
      ちなみに、ベトナム航空は日本線の就航30周年を記念して、以下のようなキャンペーンを展開中です。
    
    
      円安で海外旅行は割高な地域が多いなか、ベトナムはホテルも食事も日本と比較しても格安で行くことができます。
8月末時点の為替レートは1ドンVNDが0.0059円と、少し円高に動いてラッキー。
    
      ホテルはAgodaで予約、ホーチミン2泊(三つ星ホテル、朝食付き、3,810円/日/人)、ホイアン1泊(四つ星ホテル、朝食付き、4,580円/日/人、ダナン2泊(五つ星ホテル、朝食なし、6,694円/日/人)といずれも格安です。
    
    
        Agodaはクレジットカード決済でキャンペーン(Mastercard®決済で宿泊料金が最大12%OFF)を頻繁に行うのでオトクです。
      
    
      ホーチミンでのオプショナルツアー(Cu Chiトンネル&メコンデルタ小グループ1日、Kim Travel)もAgoda経由のTrip Adviserで事前予約しました。
    
    
      大人4名で日本円27,423円。朝8:40出発で夕方5:30戻り(ランチ付き)
    
      現地でのネット接続はauの海外スマホ利用(世界データ定額)の6日コース(4,140円)を利用しました。
    
    
      現地での移動手段はタクシーが安いのですが、シェアライドも便利で安いということで(UberやLyftでなく)Grabというアプリをインストールしました。
    
    
      ガイドブックは図書館でたくさん借りてきて全部持って行きました 笑
    
    
      以下はベトナム旅行記 - その4 (ホーチミン市街と近郊)です。
    
    1. Day One
1.1 往路
        午前5:15日の出とともに自宅を出発、長女と妻は前日に現地入りしているので次女との2人旅です
      
    成田からハノイまでは直行便で6時間00分、時差は2時間
機内で次女とゴルフオープンで対戦
    大差で負けました 笑
    
      アバター2は途中で時間切れ
    
    ホーチミン・タンソンニャット国際空港到着、入国審査はスゴイ行列
    猛暑ではなくて助かった(最高気温32℃くらい)
    空港から市内のホテル(Triple E)へ移動、Grabで146Kドン(860円)
    ようやくホテルに到着。。。と思ったら同名の美術館でした
    
      幸いにもホテルは徒歩圏内ということで、荷物をガラガラ引きながら移動
    
    今度こそホテルに到着、妻と長女に合流
    Triple E Hotel Metro Ben Thanh
      ベトナムの建物はどれも細長くて奥行きが広い
    
    チェックイン、3つ星ですがなかなか小綺麗な部屋
    相変わらずのバイクの群れ
    タンディン教会が見えてきた
    ピンクの外観が青空に映える
    聖母像
    次は中央郵便局
    時計の下には建設の期間(1886~1891)が刻まれている
      向かいのサイゴン大教会、現在は改修工事中
    
    郵便局の中に入りました
    なぜか電話ボックスが
    土産屋が軒を連ねます
    水上劇の人形に似てる
    ずらりと揃ったお土産品の数々
    赤い星マークのキャップはカッコいい(が日本では。。。)
    タイガーバーム
    1.3 二階建て観光バス(Hop on Hop off)
    中央郵便局の前に観光バスが停車していたので、その場でチケットを発行して乗ることにしました。
  
  Hop on Hop offという二階建て観光バスです
  1時間の市内観光で200Kドン/人(1180円)、30分ごとに出発
    コースマップ
    2階は涼しくて眺めも最高!
    ケーブルのイヤホンがあれば、日本語の音声案内も聞けます
      ハノイと違って高層ビルが多い
    
    Ba Son橋を渡ります
    Khu công viên giải trí D-Joyというテーマパーク
    月曜日の夕方の帰宅?ラッシュ
    映像です
フエンシー・カトリック教会
    夕暮れで暗くなってきた
    レインボーに輝いているビルも
    有名なベンタン市場
    ヒルトンとVietcombank Tower、手前はチャンフンダオ(陳興道)像
    テナントがたくさん入ったビル
    ホーチミン市庁舎の前でいったん下車
    ホーチミン市庁舎
    別のバスに乗り換えて中央郵便局に戻ってきました
    ベンタン市場で暇つぶし
    Tシャツ各種
    1914年から100年以上の歴史がある市場です
    1.4 Pizza 4P's(フォーピース)
      日本人がオーナーの大人気店 Pizza 4P's(フォーピース)Ben Thanh店にゴー!
    
    
      Pizza
      4P'sはホーチミンに数軒ありますが、どこも大人気、予約なしでは入れません
    
    
      家族揃ってのベトナム旅行に乾杯~(4人揃っての旅行は今回が最後になるかも)
    
    
      ハムとマルゲリータのハーフ&ハーフ(手前)とガーリックビーフとチーズのハーフ&ハーフ(奥)、上にのったブーラッタチーズが特徴
    どちらも死ぬほど美味い!
    蟹とトマトのスパゲッティも絶品
    
      ドリンク含めて4人で1,474Kドン(8,690円)と、めちゃくちゃリーズナブルな価格で大満足
    
    
      Pizza
      4P's(フォーピース)は日本でも昨年麻布台ヒルズにオープンしましたが、何か月も先じゃないと予約できないそうです
    
    1.5 Social Club Rooftop Bar
      ピザに大満足して、ルーフトップバー(Social Club Rooftop Bar)に行きました
    
    
      24階からの眺望と雰囲気は素晴らしいけど、音楽がちょっと大きめで会話が。。。笑
    
    遠くに見えるのは81階建てのランドマーク81(高さ461m)
    
      普段飲まないアルコールをオーダー
    
    
      こちらは4人でドリンク1杯づつオーダーで1,266Kドン(7,460円)と、なかなかなインバウンドプライスでした
    
    
      妻によると、昨晩長女と一緒に行ったM
      Barという川沿いのルーフトップバーが落ち着いた雰囲気で良かったそうです
    
    午後10時にホテルに帰着。
    
      ホーチミンは、カオスで古い街並みが連なるハノイと比較して、高層ビルの乱立する大都市で洗練されているという印象でした。
    
    
      一方、市民の勤勉さや平均年齢の若さなどはハノイと同じ、ベトナムパワーを感じました。
    
    
      6月末のハノイより、8月末のホーチミンのほうが暑さがマシだったのは、暑さに滅法弱い身としては大いに助かりました。
    
驚いたのが、Grabで車を呼ぶと、必ずあっという言う間にやってくること。
ハノイのGrabも早かったですが、ホーチミンのGrabは圧倒的です。。。
    
      本日の歩数は11,230歩、移動はほとんどGrabにも関わらず結構歩きましたね。
    
    
        明日はCu Chiトンネル&メコンデルタ小グループの1日ツアーに参加します。
      
      
        朝早いので、すぐにベッドに入りましたが、エクステラの擦り傷が痛くてあまり良く眠れず
        笑
      
    
      (ベトナム旅行記その5に続く)
    
  


コメント