(前回の続き)ZWIFTのグループライドINC Relentless Endurance Intervals
  (B)とTour de Zwift Stage 6: Long Ride
  (A)を走って合計89km、まだまだ足りないということで、土曜日真夜中の3R Endurance Steady Ride (B)に参加しました。
Watopiaの高速コースTempus Fugitを周回で 100km走るグループライドです。
  1日3本のロングライドは尻が痛くなりますが、最近ゲットしたサドルクッションを装着。
クッションを使うと尻の痛みが軽減、もっと早く買っておけば良かったです。
  Bのペースで100km完走するのは体力的にも時間的にもキツイので、行けるところまで行くことにしました。
Tempus Fugitはほとんどアップダウンのないド平坦コースなので、100kmのグループライドには理想的です。
ライドリーダーがいつもしっかり集団をまとめてくれるので、本当に有難いです。
深夜0時スタートなので、すでにロングライドを2本走った後なので、果たしてどこまで行けるか?
2. 走行記
      グループライドは124人が出走、ライドリーダーから3.0wkgで走るよとメッセージ
    
    深夜0時スタート
    ブロブで走る
    変化の乏しいルートを淡々と
    ちょっとキツイ
    果たしてどこまで行けるか?
    50kmまで頑張るか、それとも1時間で止めるか?
    心拍数はOKだが、脚がツライ
    正直かなりキツイ
    
      付いて行くのがやっとのレベル
    
    50分が経過、そろそろ限界。。。
    1時間で抜けることに
    1時間経過、「ここで抜けます」とメッセージ
    ライドリーダーからCheers 1hr ridersと
    Cheers to all leaving at the hour
    数値以上にキツかった
    平均43km/hでした
    キレイなパワーグラフ
    3. 結果
距離: 42.9km
          
            時間:1時間00分20秒
          
          
            標高: 65m
          
          平均速度: 42.7km/h
          平均心拍数: 142bpm
          平均ケイデンス:75rpm
          平均パワー: 204W(PWR 3.2w/kg)
        カロリー: 726kCal
      
          INC Relentless Endurance Intervals (B) 32.8km
        
        
          Tour de Zwift Stage 6: Long Ride (A) 56.4km
        
        3R Endurance Steady Ride (B) 43.0km
        
          今日は3本のロングライドで合計132km走りました
        
        レベル42まではまだ先が長い。
        
          明日(日曜日)もロングライドを走らなければ。。。(続く)
        
        
      
コメント