[Tokyo City Flea Market] 都内最大級の大井競馬場のフリーマーケットに行ってきました

 品川区の大井競馬場で開催されているフリーマーケット「Tokyo City Flea Market」に妻と行ってきました。


今秋フリーマーケットに出店して実家で余った衣類を売ろうかと考えているため、今日はその下見です。

1. Tokyo City Flea Market

大井競馬場の第一駐車場でほぼ毎週末開催される『Tokyo City Flea Market』は、約400店の専門店が集まる、東京都内最大級のフリーマーケットです。

衣類、雑貨、コレクターズアイテム、手作り品など幅広いジャンルの商品が並びます。

開催時間は9:00から14:30までで、入場は無料。

幅広い種類の商品を取り揃えており、バラエティに富んだキッチンカーが集まるフードコーナーもあり、ショッピングの合間に美味しい食事やスイーツを楽しむことができる充実したイベントです。



以下は都心で開催されるフリーマーケット情報

会場の大井競馬場 第1駐車場までは、大井町線大井町駅からバス(7番乗り場)で「南大井文化センター」下車、徒歩7分。


会場に到着


かなり広い


立体駐車場も会場になっています


スーツケースを引っ張っているインバウンド観光客がいっぱい


衣類が充実している


USAヴィンテージ 1,000~3,000円くらい


シカゴブルズ、アリアナ・グランデなど


アロハシャツ


立体駐車場を上手く活用した会場


若者とインバウンド客が目立つ


おおお、チーフスの2010年AFCチャンピオンTシャツ、1,000円!


プロスポーツものの掘り出し物がたくさんありそう


商品はこうやって工夫して吊り下げてるのか


マニアックなレアものがぎっしりと


フィギュアも豊富


威勢のいいおっさん、ネクタイピンは200円均一でした


めっかわ帽、平成生まれの方のみ200円引き 笑


壺や和食器はみなしっかり箱付きだ


一部の店舗はクレカ決済もOK


立体駐車場の2階(屋上)


会場の眺めは壮観


大量のこけしを発見


出店者さんとしばし歓談、購入するのはインバウンド客がほとんどだそう

もはや芸術的なペイントジーンズ


受付本部に行きました


スタッフの方が出店について丁寧に説明してくださいました

車出店の一般は出店料5,000円、会場へは午前8:00以降に入場可能、場所は早い者勝ち


お客さんは午前から徐々に増え始めて、昼前にピークになるそうです

2. ランチその他

一通り会場の下見が済んだので帰宅することに

途中で行列のパン屋さんに立ち寄り



クリームパン、バゲットなどを買いました


行きのバスに乗ろうとしたら、なんと、昼の時間は運行しておらず(他の時間帯も1時間に1本のみ)

仕方なく、大井町駅まで2kmを頑張って歩きました


ランチは大井町線九品仏駅前の松のやで



ロースカツ定食、安くておいしゅうございました!


今日はコロナ明けで久しぶりの外出、8,000歩以上歩きヘトヘトになりました


[実家の残置物処分] 買取業者(カイノトリ、バイセル、福ちゃんなど)の査定と買取価格

コメント