[デッサンカリキュラム #25 - ミロのヴィーナス(2)] 顔の輪郭と目鼻を修正

今日は、デッサンカリキュラムの第25回目 - 「ミロのヴィーナス」(2)です。


今日は顔の輪郭と目鼻を修正を中心に取り掛かりました。

1. デッサンカリキュラム

前回(1回目)が終了時点のデッサン


目の位置が上過ぎるのと、右目がつり上がってしまっている


こちらが石膏像


全部描き直し。。。と思って消してしまったら、先生に「修正した箇所は消さずに」と指導が


取り敢えず明暗分布


右目を描き込んだところ


大きさを修正して、一旦これで目の作業は中断


鼻と口を進めます


全然違いますね。。。笑


唇は描き直し、鼻は長くしたら逆に失敗でした


全体はこんな感じ


まだまだ完成には程遠い


髪の毛と首筋を描き込んだ


が。。。顔のバランスがまだおかしいので、髪の毛は中断


横長になっていた顔の輪郭を修正


髪の毛も中心に寄せて描き直しです


顔はやや細くして、顎の輪郭を加えました


だいぶ改善されたか


髪の毛も顔の幅を修正したので描き直しですね


4時間が経過、今日はここで終了

ビフォー

アフター

こうして比較すると明らかに進捗がわかりますね!

石膏像と比較するとこんな感じ


今日のノートです。




顔の大きさの微修正をせずに髪の毛のディテールに入ってしまったのは失敗でした。結局描き直しに。。。

凶器鉛筆で明暗分布だけ進めておけば、あとでいくらでも簡単に修正できるのですが、Bや3Bでディテールを描き込み作業を始めてしまうと、練り消しで修正するのも大変です。

[絵画教室に通い始めました] デッサンカリキュラムを開始、現代アート作品を描く日を夢見て

[デッサンカリキュラム #22 - 大顔面(1)] カクカクした面取りで顔を描く

コメント